君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2026年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.531

CAMPUS情報取得資格楠葉キャンパス歯学部と大学院歯学研究科に加え、2024年には看護学部を開設。京阪本線樟葉駅(特急停車駅。大阪・京都から30分圏内)から徒歩5分。大学の隣には商業施設等も充実しており、キャンパスライフを彩ります。2024年4月看護学部のための新棟完成!歯学部歯科医師国家試験受験資格医療保健学部口腔保健学科/歯科衛生士国家試験受験資格口腔工学科/歯科技工士国家試験受験資格学科共通/社会福祉士国家試験受験資格(選択制)看護学部看護師国家試験受験資格、保健師国家試験受験資格(選択制・15人)、第一種衛生管理者※、養護教諭※保健師資格取得後、申請により取得可二種免許状※近畿牧野キャンパス楠葉キャンパス楠葉西学舎(看護学部)自然豊かな丘陵地にあり、医療保健学部と大学院医療保健学研究科を設置。1929年に建てられた本館は、国の登録有形文化財に指定されています。京阪本線牧野駅から徒歩7分。天満橋キャンパス臨床実習が行われる大学附属病院があります。大阪の中心部にあり、18の診療科と11の専門外来を併設、年間約27万人の外来患者が訪れます。さまざまな分野で高度な歯科診療を提供する総合歯科病院ならではの圧倒的な症例数が強みです。入試GUIDE(2025年度参考)歯学部①学校推薦型選抜(公募併願制)②一般選抜(前期・全学部日程・後期)③チョイス2・1(前期・後期)高得点型オプション方式)④大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)⑤プラス1(前期・後期)共通テストオプション方式)⑥第2年次転入学・編入学試験医療保健学部①総合型選抜②学校推薦型選抜(公募専願制・公募併願制)③一般選抜(前期・全学部日程・後期)④大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)看護学部①総合型選抜②ファミリー特別選抜③学校推薦型選抜(公募専願制・公募併願制)④一般選抜(前期・全学部日程・後期)⑤大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)オープンキャンパス※HPから要申し込み●歯学部(楠葉キャンパス)①6/15㈰、②8/3㈰※②は天満橋キャンパスにて実施します。●看護学部(楠葉キャンパス)①3/20木・祝)、②5/25㈰、③6/15㈰、④7/26㈯、⑤8/16㈯、⑥9/15(月・祝)●医療保健学部(牧野キャンパス)①3/16㈰、②5月、③6/15㈰、④7月、⑤7/27㈰、⑥8/16㈯※②④は口腔工学科志望者限定。会場は天満橋キャンパスです。申込・詳細は大学HPから!資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。531


<< | < | > | >>