君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2026年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.408

資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金送料200円完成時期5月中旬2026年月、経済データ分析学科を横浜キャンパスに開設真の実学で、次代をリードする人材を育成TOPICS〒2218624横浜市神奈川区六角橋3261入試センターTEL0454815857〈HP〉https://www.kanagawa-u.ac.jp/神奈川大学横浜からみらいへ。神奈川大学の改革が始まっています1928年、横浜に生まれ、創立100周年に向けて新たな時代を見据えた改革を積極的に進めています。2021年、多様な「人」が集い交わる「知の拠点」みなとみらいキャンパスが誕生。2022年に建築学部を開設し、2023年には理工系学部が横浜キャンパスに集結。そして2026年月、経済データ分析学科を新設など、社会のニーズに応じた教育・研究を展開してきました。横浜からみらいへ、横浜から世界へ。みらいをひらく人材を育成するため、有意義な学修活動を実現できる環境と教育サポートを整え、学生一人ひとりの成長を支援する体制を充実させています。特色あるキャンパス■横浜キャンパス緑豊かな横浜キャンパスでは、つの学部とつの研究科の学生が学んでいます。県内最大級の蔵書数を誇る図書館(150万冊以上)やスポーツジムをはじめ、理系学部の研究を支える機械工作センター、建築構造実験室、建築ものづくり工房など、最先端の研究設備が充実しています。また、名物の「神大ソフト」や洗練された横浜の街並みを一望できる学生食堂など、充実したキャンパスライフを楽しめる環境が整っています。■募集学部・学科●法学部法律学科/自治行政学科●経済学部●経営学部国際経営学科●外国語学部●国際日本学部●人間科学部人間科学科●理学部●工学部●建築学部経済学科/経済データ分析学科(設置構想中)/現代ビジネス学科英語英文学科[IESプログラム、GECプログラム]/スペイン語学科/中国語学科国際文化交流学科/日本文化学科/歴史民俗学科理学科[数学コース、物理コース、化学コース、生物コース、地球環境科学コース、総合理学コース]機械工学科/電気電子情報工学科/経営工学科/応用物理学科建築学科[建築学系、都市生活学系]●化学生命学部応用化学科/生命機能学科●情報学部計算機科学科/システム数理学科/先端情報領域プログラム■みなとみらいキャンパス横浜みなとみらい21地区初の総合大学のキャンパスとして、2021年月に誕生しました。経営学部、外国語学部、国際日本学部のグローバル系学部の拠点となっています。地域や世界、人や情報がつながる「知の拠点」を象徴する「ソーシャルコモンズ」は研究者、企業、地域の方々など、さまざまな「人」が集い、学生は地域や社会とつながります。2023年、神奈川大学のすべての学部が横浜エリアに集結「人」が集い、「知」が交流するみなとみらいキャンパス408


<< | < | > | >>