君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2026年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.407

鎌倉女子大学〒2478512神奈川県鎌倉市大船613入試・広報センターTEL0467442117〈HP〉https://www.kamakura-u.ac.jp/資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金無料完成時期5月中旬2026年4月「教育メディアクリエーション学環(仮称・設置構想中)」開設関高度なスキルを育成学生が関心に応じた教育フィールドを持ち、希望する免許・資格を確実に取得できるようにカリキュラムを整理し、実社会が求める高度なスキルを効率よく習得します。家政保健学科では、衣・食・住、消費経済、家政学部健康、教育、福祉と「くらし」に欠かせない領域を広く学ぶことができます。管理栄養学科では、食・栄養・健康に関する高度な専門知識や技術を習得し、教育現場や医療現場の一員として栄養指導や健康管理を担いうる優れた管理栄養士を養成します。OPENCAMPUS2025来場参加型※一部のプログラム(対策講座)は、WEB視聴型を組み合わせたハイブリッド開催。○春のオープンキャンパス/23㈰、/13㈰、/11㈰○夏のオープンキャンパス/㈰、/13㈰、/㈯、/24㈰○学園祭進学相談会11/㈯・㈰○冬のオープンキャンパス12/14㈰詳細は大学ホームページをご覧ください。資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。407児童学部児童学科では、小学校・幼稚園教諭1種免許状と保育士資格が同時に取得できます。児童・幼児について総合的に把握し、その健全育成に資する知識や技術を養います。子ども心理学科では、子どものこころとその行動、子どもを取り巻く環境を心理学的に分析します。東教育学部教育学科では、教育学的な見識に基づく指導力と、豊かな人間性を併せ持つ教師力を備えた教員を養成します。教育メディアクリエーション学環1学年35人の少人数で、教育メディアの理論と実践を融合した学びを提供します。教育現場や関連企業と連携した「教育メディアクリエーションインターンシップ」で教育現場の課題を把握するとともに、情報技術、クリエーションスキル、教材デザイン等について学びながら、教育メディアを創造するためのスキルを身につけていきます。2年次のプレゼンと3年次・4年次のゼミナールを通じて、学生一人ひとりの自由な発想に基づく教育メディアを制作していきます。キャリアサポート免許や資格を生かして専門職を目指す学生が多い鎌倉女子大学では、学生の希望に合わせて「就職センター」と「教職センター」に分かれて就職支援を行っています。各センターには就職カウンセラーや実務経験豊富な教員を配置し、専門的なアドバイスが受けられる環境を整えています。また、管理栄養士国家試験対策も充実しており、2024年に実施された試験では、93.7%(111人中104人)の学生が合格しています。数ある女子大の中でも高い就職率を誇り、多くの卒業生がそれぞれのフィールドで活躍しています。中学校・高等学校教諭1種免許状(家庭)(保健)、養護教諭1種免許状、准学校心理士、フードスペシャリスト、第1種衛生管理者管理栄養士国家試験受験資格、栄養士免許証、栄養教諭1種免許状、食品衛生管理者(任用)、食品衛生監視員(任用)幼稚園・小学校教諭1種免許状、特別支援学校教諭1種免許状、中学校(国語)教諭1種免許状、学芸員、保育士資格、認定絵本士、准学校心理士、児童厚生1級指導員、レクリエーション・インストラクター公認心理師(養成カリキュラム対応)、認定心理士、准学校心理士、幼稚園・小学校教諭1種免許状、養護教諭1種免許状、特別支援学校教諭1種免許状、認定ムーブメント教育・療法中級指導者小学校・中学校(国語)社会)家庭)・高等学校(国語)地歴)公民)教諭1種免許状、特別支援学校教諭1種免許状、学芸員、学校図書館司書教諭、准学校心理士幼稚園・小学校・中学校(国語)社会)・高等学校(国語)地理歴史)公民)教諭1種免許状、特別支援学校教諭1種免許状、学芸員(申請予定)家政保健学科(80)予定管理栄養学科(120)予定児童学科(150)予定子ども心理学科(50)予定教育学科(70)予定教育学部教育メディアクリエーション学環(35)予定TOPICS家政学部児童学部


<< | < | > | >>