>> P.224
西武文理大学〒3501336埼玉県狭山市柏原新田3111入試広報課TEL0429547575㈹〈HP〉https://www.bunri-c.ac.jp/〈E-mail〉koho@bunri-c.ac.jp資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金無料完成時期5月「2024年実就職率(卒業生数500人未満の大学)※」埼玉第3位高校進路指導教諭が評価する「2024年入学後、生徒の満足度が高い大学※」埼玉第4位※大学通信「大学探しランキングブック2025」よりTOPICS課題等を学びます。そして、学びの総まとめとして卒業研究に取り組み、生涯にわたり学び続ける力と看護を探究する姿勢と力を養います。学びの特色●サービス経営学部ブライダルで世界中を元気にする入学してすぐに本物の結婚式を創り上げます。1年生から4年生までがチームを組み、リハーサルも同じことを繰り返すのではなく、新郎新婦さまが何を望んでいるのかを考えて試行錯誤をしながら創っていきます。実際の社会の現場で体験する就業体験1年次から長期を含めて3回、就業体験に参加できます。実際にサービス業の現場に立ち、プロの方々から色々と教わりながら、自分に足りていない能力に気がつくことができます。【就業体験先実績】京王プラザホテル、コンラッド東京、ホテルオークラ東京ベイ、ザ・リッツ・カールトン東京、帝国ホテル、川越プリンスホテル、ホテル雅叙園東京、八芳園、JTB、近畿日本ツーリスト、クラブメッド石垣島、埼玉りそな銀行、ホンダカーズ埼玉西、キッザニア東京他●看護学部■学部・学科組織●サービス経営学部240●看護学部80サービス経営学科看護学科大学GUIDEサービス経営学部将来の夢が決まっている、興味のある分野がたくさんある、様々なことに挑戦してみたい――。サービス経営学部は2025年4月より、これまで以上に多様な体験学修(アクティブラーニング)科目を主体とした学びを実践します。そのためにカリキュラムを新たに編成し、2学科5コース制を1学部1学科に統合します。アクティブラーニング科目数が大幅に増え、6分類36科目を設置することで学習選択の幅が広がります。①イベントプロデュース型(ブライダル、東京国際映画祭、スポーツイベント等)②職能開発型(インターンシップ、資格支援等)③マーケティングデザイン型(地域企業との新商品・サービスの開発等)④地域デザイン型(埼玉魅力発信プロジェクト、ちちぶ地域デザイン等)⑤フィールドワーク型(飯山スタディツアー、海外フィールドワーク等)⑥ビジネスデザイン型(デジタルアートサークル、プロジェクトマネジメント等)ただ体験するだけではなく、振り返り(反省的実践)を通して、他者とともに協調し、学び合いながら未来を創造する力の総合的な修得を目指します。看護学部看護の対象となる人を一人の人間として理解し、思いやり、支えるために、ホスピタリティ教育を基盤として豊かな人間性を育み、専門的な知識と技術に裏付けられた的確な判断力と問題解決力を身につけます。1・2年次は学内での講義・演習を通して、看護専門職に必要なホスピタリティや各看護専門領域の特徴そして「具体的な看護技術」を学修します。3年次では各看護専門領域の実習を通して、多様な成長発達・健康レベル、様々な生活の場にある対象者や集団に対する看護ケアの実際を学び、判断能力と看護実践能力を身につけます。4年次は、これまでの学修をふまえて自ら選択した専門領域において、看護の専門性やチーム医療の在り方、看護職の224