君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2026年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.223

近すぎず、遠すぎず、見守り、「対話」し続けることで可能性を育みます。英語教育・国際交流聖学院大学には充実した英語教育プログラム「ECA(EnglishCommunicationArts)」があります。ECAは、映画・音楽・旅行・ビジネスなどにカテゴリー分けされているため、自分の興味のあることから英語を学ぶことができます。英語の実力に応じたクラス分けを行いますので、英語が苦手な人でも安心して授業を受けることができます。また、各学部学科には独自の海外研修プログラムが設けられており、将来の仕事に直結する専門性を磨ける内容となっています。聖学院大学では世界8カ国から約290人の留学生が学んでおり、授業や課外活動のほか、数多く開催されているイベントでも交流を深めることができます。資格取得を支援教職支援センター小中高等学校や特別支援学校を目指す学生が教員採用試験対策、教育実習対策の学びの場として利用できます。適宜必要な情報が開示され、教員採用試験を熟知する先生の指導が受けられます。子ども教育学科実習準備室幼稚園教諭・保育士を目指す学生のための実習準備室です。実習に必要な教材づくりの準備をしたり、実習に向けてのサポートが受けられます。心理福祉学科福祉実習指導室公認心理師(受験資格)、社会福祉士(受験資格)、精神保健福祉士(受験資格)などの資格取得をサポートするため、豊富な現場経験を持つ常駐職員が国家試験や現場実習に関わる情報提供や相談に応じます。国家試験対策勉強会も開催しています。取得可能な資格・免許高等学校教諭(国語、英語)、中学校教諭(国語、英語)、小学校英語指導者、日本語教師、図書館司書、学校図書館司書教諭など〈認定資格〉認定心理士〈任用資格〉社会福祉主事、社会教育主事、児童指導員キャリアサポート“人生をどう生きるか”就職ではなく将来を考えたキャリアサポート「キャリア」というと仕事や就職のことを連想しますが、聖学院大学はこれをと考えます。そして、就職だけでなくライフキャリアを考えるため、1年生から4年生にかけて様々なキャリアイベントを開催。また、就職の支援をする「キャリアサポートセンター」では、学生一人ひとりに担当の職員がついて、教員と連携して内定までサポートします。関東少人数制を生かした手厚い指導で資格取得をサポート京消防庁、埼玉県教育委員会、東京都教育委員会、さいたま市教育委員会、中野市役所、日本赤十字社埼玉県支部、特別区社会福祉事業団、富士見市社会福祉事業団、城北信用金庫、武蔵野銀行、JALスカイ、IMSグループ、ニトリホールディングス、渡辺パイプ、良品計画、関東食品、石川玩具、東武商事、LITALICO、三和シャッター工業ほか入試GUIDE(2025年度参考)●総合型選抜(講義方式/英語特別グローバル特待方式/英語特別/アンバサダー/課題方式自己表現)●学校推薦型選抜(指定校制/公募制)●スポーツ推薦●クリスチャン推薦●一般選抜(A日程/B日程/C日程/D日程/大学入学共通テスト利用選抜)奨学金GUIDE特待生奨学金(授業料50%減免)2024年度実績46人!ルーラ・ロング・コームズ記念奨学金(年間授業料30%減免)【24人】のほか、聖学院大学人文学部教職・保育士特待生奨学金など様々な奨学金制度があります。※【】は2024年度採用実績数2025年度オープンキャンパス等オープンキャンパスのほか、キャンパス見学会、オンライン入試説明・相談会、LINEチャット相談など、様々な形で大学を体感できる機会を設けています。日程は大学ホームページを随時ご確認ください。2024年3月卒業生の主な就職先警視庁、埼玉県庁、東資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。223


<< | < | > | >>