>> P.218
資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金無料完成時期5月上旬城西大学埼玉坂戸キャンパスに23号館として新たな研究・教室棟が竣工しました。埼玉坂戸キャンパスならではの緑豊かな広大な敷地に、最先端の研究・教育環境を備えています。また、文系・理系の学生が垣根なく学べるようオープンスペースを広くとり、時代の変化に柔軟に対応した埼玉坂戸キャンパスで、豊かな人間性を育みます。TOPICS競争から協創へ。育ちあう大学。■学科組織〔埼玉坂戸キャンパス〕建学の理念である「学問による人間形成」を受け継ぎ、現代社会が求めている人材の育成を教育の最重要課題として掲げています。学問・研究に加えて、豊かな人間性を持つジェネラリスト・スペシャリストを育成。また企業や地域、行政と連携した取り組みも数多く行っています。さらに、これからの時代を生き抜くため、数理・データサイエンスセンターが中心となってデータサイエンス教育を全学で展開しています。同センターが提供する「データサイエンス入門」を基礎に、各学科で学ぶ科目と合わせて有機的にデータサイエンスの素養を身に付けていくことができます。それをサポートするため、城西大学では独自の教育プログラムを設定。ベーシックレベルやアドバンストレベルのプログラムを修了した学生には修了証を授与しています。薬学部人々の健康(well-being)を支援する人材の育成を行っています。「栄養学の知識を持った薬剤師」を目指す薬学科(6年制)のほか、「生活者の視点から食品・化粧品・医薬品の安全性を守る技術者」を目指す薬科学科、「薬学の知識を持った管理栄養士」を目指す医療栄養学科(ともに4年制)があります。理学部情報数理学科では、統計やデータサイエンス、AI、情報を駆使した課題解決力を、それらの基盤となる数学的思考力から養成します。数学科では、基礎から現代数学の先端まで学び、数学的思考法と論理的な考え方のできる能力を併せもち、地域社会や国際社会において活用できる人材を育成します。化学・生命科学科では、218●薬学部薬学科250/薬科学科50/医療栄養学科100●理学部数学科60/化学・生命科学科90●経済学部経済学科300●総合政策学部※総合政策学科※250※2026年4月、現代政策学部より名称変更予定(構想中)●経営学部マネジメント総合学科500〔東京紀尾井町キャンパス〕●理学部情報数理学科60化学を中心とした他分野との融合、特に「生命科学」と協創することで新たな価値を生み出していきます。また、それに対応できる幅広い知識・技術を身につけられる教育を行います。経済学部将来、社会で主体的に行動できるようになることを目標に、専門性を重視した「経済・金融」「産業・グローバル」「データサイエンス」の3つのコース別学習によって学びます。コミュニケーション能力や自主性・協調性の育成と、将来の職業や仕事につながる専門能力を養成します。総合政策学部※公務員を目指す人、ファイナンシャルプランナーや行政書士、宅建など資格取得に重点的に取り組む人に適した「公共政策」、ITやサービス分野で地域の活性化に貢献する人材を育成する「地域創生」、グローバル化する世界と地域の問題解決に取り組む「多文化社会」の3コースがあります。※2026年4月、現代政策学部より名称変更予定(構想中)経営学部グローバルとローカルな視点を持ったマネジメント力を身に付けます。現代のビジネスシーンに対〒3500295埼玉県坂戸市けやき台11入試課TEL0492717711FAX0492864477〈HP〉https://admission.josai.ac.jp城西大学