君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2026年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.617

就職実績○プロジェクト例(実績)・西南学院大学×日本航空「ホスピタリティ&コミュニケーション〜多様化する96.8%(就職者数1,560人/就職希望者数社会で役立つチカラ〜」「脱炭素をテーマとした「まちづくり」を考えよう!」「天神エリアの公共空間における新たな利活用の提案」・西南学院大学×福岡銀行(主催:経済学部)・西南学院大学×西部ガス(主催:商学部)・西南学院大学×西日本シティ銀行(主催:商学部)・西南学院大学×ReapraJapan(主催:商学部)「自己探究を通じた起業家教育プログラム」「金利上昇時代の地方銀行」入試GUIDE(2025年度入試実績)九①一般入試/全学部②英語4技能利用型一般入試/全学部③大学入学共通テスト利用入試(前期・後期)/全学部(神州学部を除く)④一般・共通テスト併用型入試/全学部(神学部を除く)⑤学校推薦型選抜/全学部⑥総合型入試/全学部⑦国際バカロレア入試/全学部⑧帰国生入試/全学部(外国語学部を除く)⑨外国人入試/全学部⑩3年次転・編入、学士・専攻科入試/全学部(外国語学部を除く)⑪2年次転・編入試/神学部※2026年度向けの入試情報は、6月中に公開予定就職実績1,611人)主な就職先キーエンス、TOTO、三菱電機、NEC、九州電力、富士通、全日本空輸、日本航空、TOPPANホールディングス、楽天カード、福岡銀行、西日本シティ銀行、東京海上日動火災保険、日本生命保険、JR九州、西日本鉄道、西部ガス、九電工、フジテレビジョン、TVQ九州放送、国家公務員一般職(総務省、厚生労働省、国土交通省)、裁判所職員一般職、入国審査官、国税専門官、福岡県福岡市職員、福岡県職員、福岡県公立学校教員(小学校)、福岡県警察など(2024年3月卒業生実績)産学連携プロジェクト各業界への理解と興味を深め、キャリア選択への意識を高めることを目的とした、各企業との連携講座を実施しています。課題解決型学習(PBL)の講座を通じて、より実践的な課題解決能力を養います。「天神エリアの公共空間における新たな利活用の提案」の様子大学院○法学研究科○経営学研究科○文学研究科○経済学研究科○神学研究科○人間科学研究科法律学専攻博士課程(前期・後期)経営学専攻博士課程(前期・後期)英文学専攻博士後期課程、フランス文学専攻博士後期課程経済学専攻博士課程(前期・後期)神学専攻博士課程(前期・後期)人間科学専攻博士課程(前期・後期)、臨床心理学専攻修士課程国際文化専攻博士課程(前期・後期)外国語学専攻修士課程○国際文化研究科○外国語学研究科西南学院大学大学院からは、多数の修了者が大学・短期大学の教員その他の分野で活躍しています。また、全ての研究科で社会人の受け入れも行っています。資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。617


<< | < | > | >>