君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2026年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.512

京都経済短期大学〒6101195京都市西京区大枝東長町31入試情報センターTEL0753312377〈HP〉https://www.kyoto-econ.ac.jp/資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金無料完成時期5月下旬多彩な有名専門学校の無料講義で学内ダブルスクールを実現!!就職にめっちゃ強い国内No.1*の人気短大!#経短しか勝たん!*2024年度河合塾全統模試短大偏差値〔私立文系昼間部〕■学科組織(入学定員200男女共学)●経営情報学科経済システムコース、経営・マーケティングコース、会計ファイナンスコース、国際ビジネスコース、情報システムコース、ビジネス心理コース、総合デザインコース〈資格就職ユニット〉公務員、ホテル・ブライダル、医療事務、登録販売者、秘書、簿記、販売士、FP技能士、宅建士、日商PC、MOS、ITパスポート、基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント、ウェブデザイン技能士、TOEIC〈大学編入ユニット〉難関大学受験、指定校推薦受験日本唯一の経済短期大学学校の特色完全無料の学内ダブルスクール制で、学キャンパスライフ生の夢に柔軟に対応。資格取得や進路(就職・大学編入)において個別指導を徹底しています。学生と教職員の距離が極めて近く、全学生の名前や顔、適性も把握した上で指導にあたるフルサポート体制が最大の特長です。新たに「ビジネス心理コース」「総合デザインコース」がスタート!学生の進路実現の幅をさらにひろげます。学年やクラブ、ゼミの枠を超えたアットホームな環境で、ほぼ全員と顔見知りになれるなど、学校全体で仲良くなれます。また、年間を通じて多彩なイベントがあり、最高のキャンパスライフを送れます。ECC・大原簿記・TAC・東京アカデミー・ヒューマンアカデミーなど多様な有名専門学校との提携により、プロ講師による40以上の資格取得講義が開講中。社会人として大きな武器となる「ビジネス実務士」「秘書士」「情報処理士」などの公的資格も取得できます。資格取得オープンキャンパス『ケイタンdeタイカン☆』「なるほど!」が連発の特別講義、マル秘情報がゲットできる入試説明、何でもお答えしちゃう!?個別相談会などイベント盛りだくさん!豪華お土産もいっぱいで、来てもらうからには損はさせませんw無料送迎バスでケイタンのオーキャンに行こう!(※詳細は大学HPを参照)経短のオーキャンはお祭りだ!!来ればわかる!経短が人気なワケ☆国内無双の進路実績就職京都経済短期大学の就職は、学校紹介が大部分を占めるという点が他大学とは異なる大きな特長となっています。入学直後から始まる進路ガイダンスをはじめ、企業での人事採用経験者が個々の長所や希望、適性に応じた就職先のきめ細やかな個別指導を行います。■主な就職先京セラ、シキボウ、東洋紡、東レ・カーボンマジック、ニプロ、NIDECグループ、日立建機、村田機械グループ、村田製作所、森六ケミカルズ、サカタのタネ、ラコステジャパン、ANA大阪空港、JR西日本、JR東海、京都銀行、滋賀銀行、明治安田生命保険、積水ハウスグループ、大和ハウスグループ、京都東急ホテル、THETHOUSANDKYOTO、日本郵便、JA、病院、調剤薬局、岩手県庁、大阪市役所、京都市役所他【2024年3月卒業生実績:就職内定率98.7%】大学編入関西大・京都外国語大・京都産業大・龍谷大をはじめ、国士舘大・駒澤大・東京経済大・日本大など全国の大学から豊富な編入指定校推薦枠があります。一般編入試験でも、神戸大や同志社大などへ多数の学生が合格し、国内屈指の実績を誇ります。■主な編入先上記の他に、愛媛大、香川大、滋賀大、三重大、和歌山大、下関市立大、高崎経済大、大阪経済大、関西外国語大、近畿大、東京農業大、桃山学院大他【2024年3月卒業生実績:編入合格率96.7%】在学生の声2回生増田妃杏さん/京セラ㈱内定就職課や先生の熱心なサポートのおかげで、日本を代表する企業から内定をいただきました。1年次から取り組んだキャリアプランニングの授業が人生設計を考える貴重な機会になり、将来のビジョンが明確になりました。自ら学ぶ姿勢を大切に、少しでも早く即戦力になりたいです。512資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。


<< | < | > | >>