君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2026年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.428

山梨学院大学〒4008575山梨県甲府市酒折245入試センターTEL0552241234〈HP〉https://www.ygu.ac.jp/admission/資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金無料完成時期4月上旬法学部と経営学部の領域を超えた専門分野の履修が可能。国際色豊かな環境で、未来に直結する幅広い学びを修得する。2023年度より、法学部の科目と経営学部の科目が相互履修できるようになりました。また留学先は世界約30カ国・地域に70校以上、キャンパスには、世界50カ国以上から留学生が集まり、インターナショナルな環境でグローバルな感性を養います。TOPICS■学部・学科組織●法学部法学科180●経営学部経営学科360●健康栄養学部管理栄養学科40●国際リベラルアーツ学部国際リベラルアーツ学科80●スポーツ科学部スポーツ科学科200大学GUIDE法学部法・政治・行政に関する知識を学び、ルールの創造と活用に関わる能力を身につけます。また、公務員試験に対応した授業や、法学系の科目と経営系の科目を履修することにより、より実践的な知識を身につけ、幅広い分野で活躍できる人を育成します。経営学部マーケティング、消費者行動論、ソーシャルビジネスなど、現代社会の問題解決に必要な知識を幅広く学び、アクティブラーニングを基本にグローバルなビジネス感覚を磨きます。人々から信頼される地域経済の担い手として活躍できる人を育成します。健康栄養学部山梨県で唯一の管理栄養士養成校として、国家試験合格へ向け徹底した支援を行います。保健・医療・教育・福祉・介護の分野における栄養マネジメント力を高め、地域社会の食生活と健康の向上に貢献する人材を、実践的な学びを通して育成します。国際リベラルアーツ学部「グローバルビジネス・経済学」「政治学」「心理学」「インターディシプリナリー・データ・サイエンス」「人文教養」「日本研究」など幅広い領域を学ぶリベラルアーツ。1クラス20人以下という少人数制で、国際社会において活躍できる人材を育てます。スポーツ科学部実践知・経験知・学問知に富む教員陣が「最先端のスポーツ科学」を教育。2年次からは「競技スポーツ系」「生涯スポーツ系」に特化した科目を履修し、スポーツを通して得られる豊かな人間力を持った人材を輩出します。海外留学国際化の一環として、まずは多くの学生の皆さんに海外を体験してほしいという思いから、旅行会社と連携したオリジナル海外体験プログラムを用意。山梨学院大学の「海外留学支援制度」を利用した場合、渡航費・宿泊費を最大半額支援します。就職支援4年間を通じてきめ細かなキャリア支援を提供しています。各種オリジナル講座や、セミナー、公務員希望者のための官公庁合同説明会などを開催。インターンシップでは自分が「やりたいこと」「できること」「すべきこと」を明確にしながら、社会人基礎力を養います。入試GUIDE(前年度参考)①総合型選抜Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期②学校推薦型選抜③一般選抜(個別テスト)前期・後期④一般選抜(共通テスト)前期・中期・後期⑤一般選抜(共通テスト奨学金)前期・中期・後期交通アクセスオープンキャンパス・入試相談会・説明会●JR中央本線「酒折」駅より徒歩3分。●JR身延線「善光寺」駅より徒歩12分。新宿駅までは特急あずさ・かいじ使用で約90分、高速バス使用で約110分(山梨学院大学正門前のバス停からバスタ新宿まで直通)●オープンキャンパス3月〜8月に実施予定【内容】大学紹介、学部学科説明、授業体験、学生とトーク、個別相談、キャンパスツアーなどを予定●入試相談会・説明会9月に実施予定※詳細は、山梨学院大学・受験生向けサイトをご覧ください。428資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。


<< | < | > | >>