>> P.329
関東総合政策学科─実践的な課題解決能力を身につける高度な英語力とデータ分析力を備え、社会に貢献できるリーダーシップをもった女性を育成します。・年次に学習の土台として「英語」「ソーシャル・サイエンス」「データ・サイエンス」を必修とし、基礎力を身につけ、年次にコースとして「パブリック・ポリシー(公共政策)」「エコノミック・ポリシー(経済政策)」「ソーシャル・アーキテクチャ(社会情報)」「ヒューマン・ディベロップメント(人間社会)」のつの課題領域からひとつを選択します。都心の千駄ヶ谷キャンパスという立地も生かしつつ、実践的な課題解決能力を高めます。卒業後の進路就職支援学生の個性に合った就職活動ができるよう、個別相談を重視し、小規模校だからこそできる一人ひとりを大切にしたサポートを行っています。また、就職先が内定した年生による進路報告会やOGを迎えての企業説明会、教員採用試験対策講座、公務員説明会など、多くのガイダンスや講座を開催。2024年月卒業生の就職決定率は96.9%です。留学情報アメリカのブリンマー大学、イギリスのロンドン大学SOAS、台湾の淡江大学、フィリピン大学など14の国・地域の32大学と協定を結び、学生の派遣や受け入れを行っています。また、目的に合わせて選んだ海外の大学に留学する「私費留学」の制度や、長期休暇を利用してアメリカ・イギリスなど英語圏の大学で行う津田塾大学主催の語学研修プログラムも用意しています。これらの海外活動を積極的にサポートしているのが国際センター。年間を通じ、各種プログラムのほか、留学、海外語学研修等に関する情報提供、説明会開催、留学に関する個別相談や、留学関連図書の貸し出しなども行っています。主な就職先日本銀行、日本航空、全日本空輸、日本郵船、NTT東日本、KDDI、ソフトバンク、富士通、NEC、日本IBM、野村総合研究所、アクセンチュア、NHK、日本経済新聞社、アマゾンジャパン、西村あさひ法律事務所、デロイトトーマツコンサルティング、中学・高校教員、公務員など入試GUIDE(2025年度実績)①一般選抜(A・A〈英語外部試験利用型〉・B・C方式)②総合型選抜③学校推薦型選抜(指定校制・公募制)④特別入試⑤社会人入試⑥編入学試験(帰国生対象・在日外国人学校出身者対象・留学生対象)オープンキャンパス奨学金〈学芸学部〉6/15㈰、7/13㈰、8/9㈯、2026/3/21㈯●小平キャンパス●千駄ヶ谷キャンパス※詳細は大学公式Webサイトにてご確認ください。〈総合政策学部〉7/6㈰、8/3㈰、2026/3/15㈰大学独自の給付奨学金として、入学前に採用が決まる地方出身者が対象の「<津田スピリット>奨学金」、経済的な理由で修学が困難な学生が対象の「AtsukoOndaCraft&YasukoOndaChikadaScholarship(100万円)」、学業成績優秀者を表彰する「梅子スカラシップ」、留学する学生が対象の「パイオニア・スカラシップ(250万円)」等があります。資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。329