君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2026年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.307

○就職率が高いだけではない創価大学が誇るサポート力と実績○難関国公立・私立大学に負けない資格実績関東TOPICS■学部・学科定員(2026年度予定)〈創価大学〉●経済経営学部※1ビジネス学科280●法学部法律政治学科※2140●文学部人間学科250●教育学部心理・教育学科※285/児童教育学科85●理工学部情報システム工学科90/グリーンテクノロジー学科※160/生命理工学科※155●看護学部看護学科80●国際教養学部国際教養学科90※12026年4月開設予定(仮称・設置構想中)※22026年4月名称変更予定充実した就職サポートキャリアセンターが中心的役割を担い、学生一人ひとりの夢の実現を総合的にサポート。授業によるサポート1年次から「キャリア教育科目」を履修することが可能で、将来の進路について考える機会をつくっています。学生によるサポート進路が決まった大学4年生・大学院2年生が開催するイベントや進路相談を通して、後輩の進路選択や就職活動を全面的にバックアップします。卒業生によるサポート各分野・国内外で活躍する卒業生が、授業講師、イベントゲスト、課外講座の講師として後輩のキャリア・就職支援をしています。就職実績就職率(2023年度卒業生)有名企業400社*への実就職率ランキング(2023年度卒業生)97.6%89位*有名企業400社は大学通信が選定奨学金制度○特別奨学生制度…文系学部40万円、理工・看護学部50万円を4年間給付○創価大学特待生…セメスターごとに15万円を給付○兄弟姉妹同時在籍者への給付奨学金制度…入学金半額または全額相当額を給付○創価大学国際奨学金…最高70万円を支援○創友会ふるさと給付奨学金…50万円を給付取得資格教員免許幼稚園1種、小学校1種、特別支援学校1種、中学校1種(英語、国語、数学、理科、社会)、高等学校1種(英語、国語、数学、情報、理科、地理歴史、公民)国家資格・試験司法試験、公認会計士試験、税理士試験、外務省総合職(旧1種)採用試験・専門職員試験(外交官)、国家公務員総合職・一般職採用試験、地方公務員採用試験、看護師国家試験その他保育士試験、日商簿記、社会保険労務士等2023年度教員採用試験合格者200人以上※学部生、通教生、卒業生の合計2023年度看護師国家試験結果合格率93.2%地方公務員試験合格者累計2,200人以上入試GUIDE(2025年度参考)①総合型選抜(PASCAL入試/グローバル人材育成入試/基礎学力方式/小論文方式)②大学入学共通テスト利用入試(前期3科目方式・4科目方式/後期3科目方式※)※後期は看護学部を除く③全学統一入試(3科目方式・2科目方式)④一般入試(3科目方式・2科目方式)⑤一般選抜後期(2科目方式※)※看護学部を除く⑥帰国学生入試⑦外国人学生入試※※看護学部を除く⑧編入学試験/一部の学部・学科で実施詳細は創価大学ホームページをご確認ください。オープンキャンパス〈2025年〉5/3土・祝)、5/4㈰、8/2㈯、8/3㈰、8/24㈰、9/21㈰〈2026年〉3/20(金・祝)※詳細は創価大学ホームページをご確認ください。資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。307〒1928577東京都八王子市丹木町1236アドミッションズセンターTEL0426914617〈HP〉https://www.soka.ac.jp/創価大学資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金無料完成時期7月上旬


<< | < | > | >>