>> P.299
食健康科学部健康デザイン学科は食、美容、運動から健康を考えます。健康の維持増進のための理論と方法を学び、実践力を身につけます。栄養士・管理栄養士(要1年以上の実務経験)の受験資格、栄養教諭、中学・高校の家庭科、保健体育の教員免許の取得が可能。管理栄養学科は管理栄養士の価値を高める人材を育成。卒業と同時に管理栄養士の国家試験受験が可能。希望者は海外研修や、昭和ボストンへの長期留学への参加も可能。食安全マネジメント学科はフードビジネスで活躍する人材を育成。食品の安全性を科学的に学ぶことに加え、マーケティングやリスクマネジメント論を学びます。生産者から消費者に届くまでの製品製造・流通・販売といった一連の流れと産業間の相互関係を学びます。国際交流■アメリカにある海外キャンパス「昭和ボストン」を拠点に、全学科で留学プログラムを設定。■昭和女子大学は「テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)」と敷地を共にする日米共同キャンバス。一定の英語力を満たせばTUJの授業履修も可能。ダブル・ディグリー・プログラム昭和女子大学で3年間、協定校で2年間、計5年間学ぶことで、2つの国で2つの学位が取得できます。中国韓国アメリカ協定校上海交通大学淑明女子大学校ソウル女子大学校テンプル大学ジャパンキャンパスオーストラリアクイーンズランド大学対象学科国際学科国際学科国際学科国際学科/国際教養学科/国際日本学科/ビジネスデザイン学科国際学科/国際教養学科/国際日本学科取得資格〈受験資格が得られるもの〉社会福祉士、精神保健福祉士、一級建築士、建築設備士、管理栄養士、フードスペシャリスト、健康運動指導士など〈取得できる資格〉高等学校教諭1種、中学校教諭1種、小学校教諭1種、幼稚園教諭1種、保育士、栄養教諭1種・2種、学芸員、栄養士、食品衛生監視員、食品衛生管理者、学校図書館司書教諭、司書、日本語教員、昭和女子大学認定アーキビスト(2級)、社会福祉主事、社会調査士、認定心理士などCAMPUS情報渋谷から2駅の好立地です。地下鉄:東急田園都市線(半蔵門線直通)「三軒茶屋駅」徒歩7分。資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。299諭調査キャリア支援(2024年月)関東本誌97ページ「就職力特集」で詳細をご覧ください。■昭和女子大学の実就職率*1は95.9%*2で全国女子大1位、全国国公私立大7位の快挙!(卒業生数1,000人以上の大学)*1実就職率=就職者÷[卒業者-大学院進学者数]×100*2「2024年最新実就職率ランキング(大学通信調べ)」主な就職先清水建設、YKKAP、NEC、パナソニック、村田製作所、敷島製パン、理研ビタミン、アイリスオーヤマ、ニトリ、横浜銀行、三菱UFJ銀行、日本航空、NHK、楽天グループ、サイバーエージェント、公務員、教員、管理栄養士ほか入試GUIDE(前年度参考)①総合型選抜②学校推薦型選抜③一般選抜(A日程・B日程・3月期)④共通テスト利用型試験(Ⅰ期・Ⅱ期)〈一般方式〉〈英語4技能試験活用方式〉〈簿記検定活用方式〉入試の詳細は必ず大学ホームページでご確認ください。TOPICS〜ランキングに見る昭和女子大学〜全国女子大第1位全国私立大第10位全国女子大第1位全国私立大第12位全国女子大第1位全国私立大第12位■教育力が高い大学■グローバル教育に力を入れている大学■改革力が高い大学■入学後、生徒を伸ばしてくれる大学■面倒見が良い大学■就職に力を入れている大学※ランキングは大学通信調べ実就職率以外は2024年全国766進学校進路指導教全国女子大第1位全国私立大第7位全国女子大第1位全国第9位全国女子大第1位全国第8位