君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2026年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.267

資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金無料完成時期4月実学ひとすじに少人数教育を貫いて120余年。会計・マーケティングからデータサイエンスまで、時代が求める経営と経済の全てを一つの学部で学べるのが嘉悦の魅力。あなたの中に潜在する底力を引き出し、鍛えてみませんか。関東TOPICS■学部・学科組織●経営経済学部(男女共学)経営経済学科290学びの特色きめ細かな少人数制で、経営と経済をぜんぶ学べる嘉悦大学は「経営経済」どちらも学べる単一学部の大学です。アットホームな少人数制の環境で、一人ひとりの個性や学修状況に応じた丁寧な指導を受けることができます。経営学・経済学を基盤に、最新の実学を学ぶ4つの系から進路に応じて複合的に選択できるカリキュラムを編成。企業や行政と連携したアクティブラーニングで課題を発見し解決する力、協働する力を鍛え、社会人基礎力を身につけます。また研究会(ゼミ)や授業では、実務経験豊富な教授陣から社会人として必要な底力を育てる実践的カリキュラムを受けられるほか、資格取得のための支援も行っています。さらに、業界に精通したプロによる特別授業もあり、学びの幅が広がります。選べる4つのキャリア別コース1年次からあらゆるビジネススキルの基盤となる経営学・経済学系の科目と合わせて、ビジネスの現場に欠かせない社会人基礎力を学びます。自分の興味・関心や適性を確かめ、2年次からは4つのコースに分かれて、研究会に所属します。一つの学部の中で自分に合ったコースを見つけて集中的に学ぶことで、どの業界でも通用する実践的な職業能力が身につきます。■マーケティングコース■ICT・データサイエンスコース■会計ファイナンスコース■ビジネス法務コース8つのチャレンジプログラム業界に特化した8つのチャレンジプログラム(CP)は、選択制で研究会B(選択ゼミ)と連動。業界の実際の現場で学んだり、資格取得に挑戦できます。■フードサービスCP■ICTビジネスCP■エンタメCP■ツーリズム業界CP■起業・事業承継CP■会計士・税理士CP■地域創生CP■公務員CPキャリアサポート「本物の就業力」につながる充実の支援いち早く将来の就職に向けて準備が始められるよう、1年次からキャリア科目の履修と個別カウンセリングを実施しキャリア意識を育成。マン・ツー・マンのカウンセリングを行う「キャリア・就職支援センター」、全学年参加で適職診断や就活コミュニケーション術を学び、就職活動に備える「キャリアDay」、多数の企業が集う「企業・業界研究フェア」など、幅広い取組みでキャリア形成と就職をサポートします。手厚い資格取得支援制度資格取得支援制度も手厚く設けており、無料の簿記検定試験対策講座などで資格取得を支援。公認会計士試験、日商簿記、宅地建物取引士、ITパスポート等大学が推奨する資格(約80種)を取得した学生には、努力をたたえ報奨金を支給します。主な就職先あおぞら銀行、東京信用金庫、ANA沖縄空港、JR西日本、東芝テック、dip、日産東京販売、ホンダカーズ、ヤナセ、システナ、富士ソフト、ホーチキ、プロントコーポレーション、住友不動産エスフォルタ、青梅市役所ほか(2023年度卒業生)奨学金GUIDE(2025年度参考)【特待生奨学金制度】(最大90万円)対象の試験・入試で優秀な成績を修めた学生は入学金または初年度授業料が免除されます。【資格優遇特待生制度】(最大90万円)対象の入試出願時に、指定の簿記や英語等の資格を有する場合は、入学金や初年度授業料が免除されます。アクセス★西武新宿線「高田馬場」駅から急行約18分「花小金井」駅下車+★JR中央線「武蔵小金井」駅北口より西武バスで約8分「嘉悦大南口より徒歩約10分学入口」下車+徒歩約5分資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。267〒1878578東京都小平市花小金井南町284アドミッションセンターTEL0120970800(直)〈HP〉https://www.kaetsu.ac.jp/か嘉えつ悦大学


<< | < | > | >>