>> P.257
●手厚い資格取得サポート1年次から宅地建物取引士の資格取得がめざせるカリキュラムを編成し、試験合格をサポートする授業や模擬試験、夏季セミナーなどが充実しています。●海外短期研修ハワイ・韓国等の海外の文化・歴史から不動産を学びグローバルな感覚を身につける機会があります。●不動産、建設業界のほか幅広い業種への就職融資を行う金融機関、工場や倉庫などを保有するメーカー、多くの営業所を持つ小売業や外食産業、都市計画を推進する地方公務員など、多様な業界で不動産の知識が必要とされており、卒業後の進路は多岐にわたります。世界に広がる国際交流留学プログラムには長期・短期留学制度が設定されています。留学先で修得した単位も卒業要件として認められる「単位互換制度」を設け、学生をサポートしています。また、世界各国・地域から、約400人(2024年5月現在)の留学生を受け入れており、学内でも国際交流を図ることができます。協定校留学5カ月〜1年間の協定校留学(長期海外留学)を実施。留学中の費用を大学が一部負担する奨学金制度もあります。奨学海外研修派遣制度各学科の成績優秀者を対象に、奨学海外研修派遣制度を設けています。費用の全額を大学が負担し、世界の有名大学で国際経験を積むチャンスがあります。CAMPUS情報浦安キャンパス東京ベイエリアに位置し、映画やドラマのロケ地として利用されることも多い広々としたきれいなキャンパスには、外国語学修や異文化交流を体験できる施設「MLACC(エムラック)」や、フィットネスクラブが併設されたメイカイクラブがあり、豊かな学びを実現する開放的な環境です。坂戸キャンパス緑豊かで静かな環境にあり、歯学部の学生が6年間を過ごします。教育施設は、大きく基礎教育施設と臨床・研究施設に分かれており、新入生が主に学ぶ「進学棟」と、臨床実習の場である「明海大学病院」をつなぐ廊下は、別名「歯科医師への道」と呼ばれ、歯学部学生としての自覚を深めています。浦安キャンパス関きめ細かなキャリアサポート東浦安キャンパスでは、入学から就職内定まで4年間一貫したキャリア教育を行っています。1年次の「キャリアプランニング」から、グループワーク、業界研究、自己分析、プレゼンテーションなど、各学年に沿った実践型授業を通じて、社会人に必要な基礎力(ジェネリックスキル)や相手を理解する力、チームで仕事をする力を身につけます。就職活動期には学生一人ひとりに就活コーチがつき、内定獲得まできめ細かく支援します。2024年3月卒業生就職実績ANA成田エアポートサービス、JALスカイ、イオンリテール、江戸川区役所、オリエンタルランド、警視庁、京葉銀行、商船三井クルーズ、大東建託、千葉県教育委員会、ツツミ、帝国ホテル、東京国税局、東京歯科大学千葉歯科医療センター、日本航空、防衛省、星野リゾート・マネジメント、マイナビ、ルイ・ヴィトンジャパン、ワタベウェディングなど入試GUIDE(前年度参考)●浦安キャンパス(外国語、経済、不動産、ホスピタリティ・ツーリズム、保健医療学部)①総合型選抜(AO)②総合型選抜(クリエイティブ入試)③総合型選抜(なりたいじぶん入試)④総合型選抜全国商業高等学校長協会、沖縄特別奨学生、SDGs高大連携入試)⑥総合型選抜(企業推薦)⑦総合型選抜(生涯学習型社会人)⑧一般選抜⑨大学入学共通テス(スポーツ・文化活動)⑤学校推薦型選抜(指定校、ト利用選抜等●坂戸キャンパス(歯学部)①総合型選抜(AO)②総合型選抜(自己推薦型)③学校推薦型選抜(指定校)④一般選抜⑤一般選抜(共通テストプラス方式)⑥大学入学共通テスト利用選抜※入試の詳細は明海大学ホームページで公開します。キャンパス案内※オープンキャンパスの日程・詳細は明海大学公式ホームページをご覧ください■浦安キャンパス(外国語学部/経済学部/不動産学部/ホスピタリティ・ツーリズム学部/保健医療学部/大学院/別科)〒2798550千葉県浦安市明海1丁目企画広報課☎0473551101(直)〈交通〉JR東京駅から京葉線快速で16分「新浦安駅」下車徒歩約8分■坂戸キャンパス(歯学部/大学院)〒3500283埼玉県坂戸市けやき台11入試事務室☎0492792852(直)〈交通〉東武東上線・越生線「川角駅」下車徒歩約9分〈HP〉https://www.meikai.ac.jp資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。257