>> P.214
埼玉学園大学〒3330831埼玉県川口市木曽呂1510入試広報課X0120359259(直)〈HP〉https://www.saigaku.ac.jp〈E-mail〉nyushi@saigaku.ac.jp資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金無料完成時期3月中旬●子ども発達学科に小学校教育コースと幼児教育コースを導入「確実に夢を叶える」ために、小学校教諭を目指す小学校教育コースと、幼稚園教諭・保育士を目指す幼児教育コースを設置。入学後のコース変更も可能です。●公務員・教員採用試験の合格をサポート公務員・教員採用試験の対策講座のほか、資格取得のための全35講座を受講料無料で開講。TOPICS■学部学科組織●人間学部●経済経営学部経済経営学科120人間文化学科120/心理学科120/子ども発達学科120学部学科ガイド人間文化学科文学・言語科目群、史学・文化・人間心理科目群、メディア科目群を学び、コミュニケーション能力と構想力を養います。「文学・言語科目群」では、日本や外国の文学や言語を軸にコミュニケーションのあり方を追求します。「史学・文化・人間心理科目群」では、日本と世界の歴史・文化を見つめ国際的な相互理解の重要性を理解していくことで他者への共感力を養います。「メディア科目群」では、アニメ・ゲーム・マンガ・音楽といった身近なポップカルチャーなどを例にメディアの特徴を読み解き、未来の文化と生活を探っていきます。【取得できる免許状・資格】中学校・高等学校教諭一種(国・英・社・地歴)、図書館司書、博物館学芸員、准学校心理士等心理学科「大学院進学公認心理師」「教育・福祉・医療」「一般企業」の3つのモデルがあり、人の心や心のケアを実践的に学び社会で必要な専門性を身につけます。「大学院進学モデル」は、パーソナリティ心理学、心理検査法、犯罪心理学、カウンセリング心理学、心理学実験、認知心理学などを学び、公認心理師や臨床心理士を目指す人のモデルです。将来、スクールカウンセラーや、医療機関などで心理専門職として働きたい人は、このコースに進む必要があります。「教育・福祉・医療モさいがくサポート奨学金勉学意欲のある学生を経済的にサポートする制度です〔給付額〕年間50万円(最大4年間継続可、条件あり)〔対象〕指定校・公募推薦Ⅰ期受験者(在学中の全体の学習成績の状況が3.8以上、通信制の場合4.5以上)〔選考方法〕奨学生採用試験小論文試験+入学試験(面接+書類)〔採用数〕10人(学部学科不問)※2024年度の奨学金制度内容214デル」は、学校心理学、障害児(者)心理学、発達心理学、福祉心理学、児童青年心理学、精神医学概論など、教育・福祉・医療の現場で働くために必要な心理学を学びます。「一般企業モデル」は、コミュニケーション心理学や欲求・行動心理学、キャリア心理学、組織心理学、人間関係学などのビジネスに関した心理学を学びます。【取得できる資格】公認心理師(大学院修了後)、臨床心理士(大学院終了後)、児童指導員(任用資格)、児童心理司(任用資格)、産業カウンセラー(受験資格)、ピアヘルパー(受験資格)子ども発達学科人間形成の基礎となる0歳〜12歳の子どもの発達について学び、保育所・幼稚園・小学校の各年代に求められる知識や技能を身につけた子ども教育の専門家を養成します。ピアノ教育専門の教員が、学生それぞれのレベルに合わせた指導を行います。音楽室には31台の電子ピアノと個人レッスン室(18部屋)を備え、ピアノ初心者も安心して授業に臨めます。乳児保健実習室、図工教室、多目的ルームなど体験学習ができる教室が多数あります。【取得できる免許状・資格】小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、保育士資格、児童指導員(任用資格)、レクリエーション・インストラクター、キャンプインストラクター経済経営学科経済でお金の流れを、経営で企業のマネジメントを学び、そこから会計、データサイエンス、スポーツ・健康、観光・航空へと知見を広げていきます。「経済」経営」会計」の各分野では、経営や会計のスキルを身につけながら、経済の動向の分析力を磨きます。データサイエンス」では、データの収集や多様な分析方法を学び、分析の結果から自ら考え判断し、あらゆる領域の課題解決に取り組む力を育みます。「観光・航空」では、経営、マーケティ資格・公務員試験講座を受講料無料で開講《講座》公務員/教員採用/MOS(Word・Excel)エキスパート/日商簿記/宅建/国内旅行業務取扱管理者/FP技能士/秘書検定/ブライダルプランナー検定/メンタルヘルスマネジメント/国際線航空予約システム初級/ホテルビジネス実務検定他全35講座【全て受講料無料/学内開講/講師は大手専門予備校から】