>> P.694
広島大学山口大学〒739-8511広島県東広島市鏡山1-3-2TEL082-424-6174高大接続・入学センター<HP>https://www.hiroshima-u.ac.jp〒753-8511山口市吉田1677-1TEL083-933-5153入試課<HP>https://www.yamaguchi-u.ac.jp/●学科組織総合科学部文学部教育学部法学部経済学部理学部総合科学科国際共創学科人文学科第一類(学校教育系)第二類(科学文化教育系)第三類(言語文化教育系)第四類(生涯活動教育系)第五類(人間形成基礎系)法学科(昼間コース)(夜間主コース)経済学科(昼間コース)(夜間主コース)数学科物理学科化学科生物科学科地球惑星システム学科120401301378273815214030150454766593424医学部歯学部薬学部工学部生物生産学部情報科学部118医学科120保健学科(看護学専攻60、理学療法学専攻30、作業療法学専攻30)53歯学科口腔健康科学科40(口腔保健学専攻20、口腔工学専攻20)薬学科薬科学科第一類(機械・輸送・材料・エネルギー系)第二類(電気電子・システム情報系)第三類(応用化学・生物工学・化学工学系)第四類(建設・環境系)生物生産学科情報科学科3822150901159090150●沿革1949昭和24)年、広島高等師範学校、広島文理科大学などを母体に広島大学設立。1995平成7)年、東広島キャンパスに統合移転完了。2018同30)年には総合科学部に国際共創学科を、また新たに情報科学部を開設。●大学GUIDE1949昭和24)年に創設された広島大学は、その後新たな学部や研究・教育施設を加え、現在は3つのキャンパスに12学部を擁しています。独自に開発した「到達目標型教育プログラム」を実施し、学生一人ひとりに応じたきめ細かい学習サポートを行っています。他学部や特定分野の学習、資格の獲得を目指すプログラムも履修することができます。緑豊かな環境と多彩な設備を持つ東広島キャンパスは、約250万㎡と日本で屈指の広さを誇ります。医学部、歯学部、薬学部は広島市霞キャンパス、法学部、経済学部夜間主コースは広島市東千田キャンパスに設置されています。図書館は、約344万冊の図書を所蔵しています。東広島キャンパスに中央図書館、東図書館、西図書館、霞キャンパスに霞図書館、東千田キャンパスに東千田図書館があります。中央図書館の座席数は992席あります。●卒業後の進路主な就職先トヨタ自動車、NTTドコモ、マツダ、パナソニック、三菱電機、日立製作所、マイクロンメモリジャパン、川崎重工業、NEC、クボタ、富士通、大和ハウス工業、鹿島、広島銀行、日本生命保険、東京海上日動火災保険、NTT西日本、アクセンチュア、NECソリューションイノベータ、中国電力など694●学科組織人文学部教育学部経済学部理学部医学部人文学科学校教育教員養成課程経済学科経営学科観光政策学科数理科学科物理・情報科学科化学科生物学科地球圏システム科学科医学科保健学科(看護学専攻80、検査技185180130165505060404030109120術科学専攻40)工学部機械工学科社会建設工学科応用化学科電気電子工学科知能情報工学科感性デザイン工学科循環環境工学科生物資源環境科学科生物機能科学科農学部共同獣医学部国際総合科学部共同獣医学科国際総合科学科90809080805555505030100●沿革1949昭和24)年、旧山口高等学校、山口師範学校、山口経済専門学校、山口青年師範学校、宇部工業専門学校、山口獣医畜産専門学校を併合して山口大学設立。2012(平成24)年度より、鹿児島大学との共同学部である共同獣医学部を設置。2015同27)年に文系・理系、国の枠を越えた教育を展開する「国際総合科学部」を開設。●大学GUIDE山口大学では、教育理念である“発見し・はぐくみ・かたちにする”を実践するために、特定の分野に偏らない幅広い分野を学び、幅広い考え方やものの見方を身につけることを重視した教育を行っています。そのため、共同獣医学部と国際総合科学部を除いたすべての学部で「共通教育」の授業が必修です。また、「おもしろプロジェクト」は、学生の自主的かつ創造的な企画に資金援助する独自の学生支援事業で、学生の発見をかたちにするための支援を積極的に行っています。吉田キャンパスは、7学部が学ぶメインキャンパスです。宇部市の小串キャンパスには医学部、常盤キャンパスには工学部があります。埋蔵文化財資料館キャンパスの敷地内には、いたるところに遺跡が埋蔵されています。キャンパスに眠る埋蔵文化財を学内で行われる諸工事等の際に発掘調査し、研究活動を行います。学内外への展示も実施しています。国際交流積極的に留学生や研究者を受け入れる一方で、海外の多様な大学・機関と学術交流協定を結び、さまざまなプログラムを準備しています。●卒業後の進路主な就職先マツダ、三菱電機、太平洋セメント、鹿島、清水建設、富士通、広島銀行、日立製作所、京セラ、NTT西日本、公務員、教員、病院など