>> P.585
中央キャンパス浜甲子園キャンパス薬学部と環境共生学部のキャンパス。研究管理棟・実習棟・講義棟・図書館棟があり、臨床薬学教育研究センターでは、実際の薬局や病院等を想定した実習を行います。上甲子園キャンパス建築学部のキャンパス。1930年竣工の名建築「甲子園会館」(国登録有形文化財)は生きた教材。学生一人に1台ずつのパソコンと製図机があり、恵まれた環境の中で学ぶことができます。アメリカ分校アメリカ・ワシントン州スポケーン市に甲子園球場12個分の広大なアメリカ分校を有しています。海外に分校を持つ大学は極めて珍しく、中でも独自のキャンパスを構える大学はわずかです。1990年に開校したアメリカ分校は、武庫川女子大学の学生と附属中高の生徒だけが留学できます。CEA(英語教育認定協会)認定の教育プログラムや、すべての教員がTESOL英語を母国語としない人に対する英語指導の国際資格)の資格を持つネイティブなど、教育内容もハイレベル。学生たちはキャンパス内の寮で共同生活をしながら、ホームステイも体験します。安全安心な環境を基地に、異文化へ目を開く、留学のファーストステップに最適な環境です。手厚いキャリア・就職サポート就職率2023年度卒業生の就職率は99.8%(就職希望者2,034人、就職者2,029人)でした。大学3年生(薬学科は5年生)の4月下旬から、具体的に就職活動を進めるための「就職ガイダンス」を実施。また、「就職支援プログラム」として、企業の人事担当者による学内企業説明会や公務員就職、UIJターン就職に関する相談会、模擬面接やSPI対策講座も行います。〈主な就職先〉エヌ・ティ・ティ・データ関西、関西電力、住友林業、大和ハウス工業、デサントジャパン、日清シスコ、アメリカ分校日本航空、阪急電鉄、パナソニック、三井住友信託銀行、YKKAP、病院、社会福祉施設、教員、公務員など教員・保育士採用選考試験対策教員免許の資格取得と教員就職を支援する「学校教育センター」を学内に設置し、学生を最大限にバックアップ。国家試験での実績第109回薬剤師国家試験での合格者は149人、第38回管理栄養士国家試験の合格者は175人、第113回看護師国家試験の合格者は69人でした。近取得できる資格・免許畿【取得できる資格】高等学校教諭一種(国語・書道・英語・保健体育・家庭・情報・音楽・理科)、中学校教諭一種(国語・英語・保健体育・家庭・音楽・理科)、小学校教諭一種、幼稚園教諭一種、特別支援学校教諭一種、栄養教諭一種、学校図書館司書教諭、保育士、図書館司書、博物館学芸員、日本語教員、認定心理士、社会調査士、1級テキスタイルアドバイザー、栄養士など【受験資格が得られる資格】健康運動指導士、アスレティックトレーナー、社会福祉士、精神保健福祉士、一級建築士※、インテリアプランナー登録資格、管理栄養士、日本音楽療法学会認定音楽療法士、薬剤師、看護師など※は卒業後、実務経験2年以上が必要入試GUIDE(前年度参考)①MUKOJO未来教育総合型選抜入試〈専願制〉②公募制推薦入試(前期)試験日自由選択〉③公募制推薦入試(後期)④一般選抜(前期)試験日自由選択〉⑤一般選抜(後期)試験日自由選択〉⑥一般選抜(大学入学共通テスト利用型)前期・後期)6つの学生寮アクセス淳正寮(定員66人)、啓成寮(定員47人)、貞和寮(定員101人)。栄養バランスを考えた朝・夕2回の食事のほか、学生生活を快適に過ごせるように自習室や談話室を備えています。また、食事提供のない若草インターナショナルハウス、甲子園口ハウス、笠屋インターナショナルハウスなどもあります。(2024年度)〈中央キャンパス〉阪神「鳴尾・武庫川女子大前」駅下車、徒歩約7分または阪神「武庫川」駅下車、徒歩約10分〈浜甲子園キャンパス(薬学部)〉阪神「甲子園」駅下車、徒歩約15分〈上甲子園キャンパス(建築学部)〉JR「甲子園口」駅下車、徒歩約10分資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。585