>> P.548
千里金蘭大学〒5650873大阪府吹田市藤白台5251アドミッションセンターTEL0668720721〈HP〉https://www.kinran.ac.jp/資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金無料完成時期4月中旬栄養学部栄養学科〈資格を取りやすい授業が魅力!〉国家試験に出る問題を1年次の授業から取り上げるので、管理栄養士取得につながります。また、苦手な理系科目の復習も授業や個別指導があるので安心です。〈暮らしに根付く6つのメニュー〉「医療栄養」「健康増進サポート」「フード&メディカルリサーチ」「フードサービス」「子どもの栄養」「国際栄養」といった自由で多彩な学びで、食に関わるおもしろさ・楽しさを経験できると、好評です。〈料理のキホンから教えてもらえる!〉包丁の持ち方から魚のおろし方、フレンチなどの本格的な料理まで学べます。これらのキホンが、商品開発にもつながります。教育学部教育学科〈免許資格にプラスの資格〉小学校教諭・幼稚園教諭・保育士の3つすべての取得をめざせます。こども音楽療育士やリトミック指導資格を追加することもできます。〈1年次から子どもと関われる!〉0〜12歳の子どもたちと入学直後から関わります。自分に何ができ、何が足りていないのかを早期から知ることができるのも魅力です。〈ピアノが弾けるようになる!〉自分のレベルに合わせてレベルアップできます。授業外でのサポートやオンラインで金蘭生限定の動画配信があり、レッスンについていきやすいと好評です。看護学部看護学科〈看護師+助産師・保健師・養護教諭〉約3人に1人が、大学在学中の4年間でダブルライセンスをめざせます。〈関西屈指の教育環境で学べる!〉模擬患者参加型授業やVR教材など充実の演習機器を使用した授業で、より交通アクセス阪急京都線「淡路」駅にて阪急千里線に乗り換えて、阪急千里線「北千里」駅下車。徒歩約10分。大阪メトロ御堂筋線(北大阪急行)「千里中央」駅下車。阪急バス175系統で約10分、「金蘭会学園前」下車すぐ。臨床現場に近い環境で学ぶことができます。〈関西屈指の実習環境で学べる!〉高度医療に取り組む住友病院・市立豊中病院・JCHO大阪病院と提携。その他の実習先も、大阪大学医学部附属病院や大阪母子医療センターなど関西屈指の実習環境で学べます。取得できる資格・免許●栄養学部/管理栄養士※、栄養士、栄養教諭一種免許、フードスペシャリスト※、NR・サプリメントアドバイザー※、中級バイオ技術者※●教育学部/小学校教諭一種免許、幼稚園教諭一種免許、保育士、こども音楽療育士、リトミック指導資格●看護学部/看護師※、助産師※(選抜制7人)、保健師※(選抜制15人)、養護教諭一種免許(選抜制8人)就職実績・合格実績ランキング※は受験資格2024年学部系統別実就職率ランキング(家政・生活・栄養系)大阪2位2024年保育教諭実就職率ランキング全国女子大1位2024年助産師国家試験合格率全国1位2024年助産師国家試験合格者数全国女子大1位※『大学探しランキングブック2025』大学通信)より卒業生満足度全体の大学生活100%学びが将来に役立つ100%入学して成長した99%入学してよかった99%大学の友人関係99%教員への満足度99%大学の授業の満足度99%※2024年3月卒業生調査結果入試GUIDE①総合型選抜(AO)②総合型選抜基礎学力型/前期A・B日程・後期③学校推薦型選抜/指定校型・スポーツ型④一般選抜/前期・中期・後期⑤大学入学共通テスト利用型選抜/Ⅰ期・Ⅱ期⑥社会人選抜⑦編入学試験548資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。先生との距離が近く、質問しやすい学び入学して成長した・良かったと思える大学TOPICS■学部・学科組織●栄養学部栄養学科80●教育学部教育学科50●看護学部看護学科90大学GUIDE