>> P.462
金城学院大学〒4638521名古屋市守山区大森21723入試広報部X0120331791〈HP〉https://www.kinjo-u.ac.jp/ja/admissions/資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金無料完成時期5月女性のもつ「強さ」と「優しさ」を育成する女性総合大学金城学院大学は、学院創立135年、大学設立75年を超える東海地区を代表する女性総合大学として、女性のための教育を追求し続けてきました。その教育スローガンは「強く、優しく。」。幅広い学問分野を網羅する「実践的な教育」では、参加型授業やグループワークを積極的に取り入れており、リーダーシップやコミュニケーション能力といった、社会人として必要なスキルを自然と身につけることができます。ファイナンシャルプランナー、客室乗務員、アナウンサー、保育士、管理栄養士、薬剤師、看護師など、各分野のプロを育てる実践的な授業を多数開講しています。学科連携科目や所属学科以外の授業を履修できる制度もあり、より幅広い知識を持った専門家を目指すことができます。また、2026年4月には5つの新学科を開設し、7学部12学科へと進化します(予定)。文学部には国際英語学科と総合歴史学科を新設。経営学部経営学科とデザイン工学部建築デザイン学科・情報デザイン学科を新設します(すべて仮称・設置構想中)。■学部・学科組織(2026年度予定)●文学部日本語日本文化学科70/国際英語学科※80/総合歴史学科※60/音楽芸術学科35●経営学部※経営学科※140●人間科学部現代子ども教育学科100/多元心理学科110●デザイン工学部※建築デザイン学科※80/情報デザイン学科※110●生活環境学部食環境栄養学科80●看護学部看護学科100●薬学部薬学科(6年制)150※2026年4月開設予定(仮称・設置構想中)オープンキャンパス【日程】4/27㈰、7/13㈰・8/9㈯・10/25㈯【内容】模擬授業、学び体験コーナー、学科紹介・相談、各種対策講座、入試相談、キャンパスツアーなど※日程により内容が異なります。※オープンキャンパス情報は変更になる場合があります。詳細や最新情報は、金城学院大学「受験生応援サイト」よりご確認ください。462キャンパスリニューアル2014年から2022年にかけて続々と新校舎が完成。周辺の森と調和した明るくきれいなキャンパスで学生生活を過ごすことができます。2026年には新学科開設に併せて、新たなエリアがオープン。アウトドアをイメージしたクリエイティブベースキャンプやものづくりに特化した工房など、創造力を高める学びの場が複数誕生します。参加型のプロジェクト科目が充実!企業や行政、他学科などと連携し、学生が主体となって取り組む実践的・参加型の学び。プロジェクト科目数は東海地区私立大学No.1。社会や企業が抱える課題に対し、学んだ知識を生かした課題解決型の活動を行います。机上にはない実社会での生きた学びを通じて、社会から求められる「新しいことに挑戦する力」、「コミュニケーション力」、「課題発見・解決力」を身につけます。●海外旅行を企画!〜タイへの魅力的な旅行プラン〜●地方創生〜岐阜県下呂・関・美濃市の魅力発見〜●名古屋三の丸エリア活性化プロジェクト●環境保全・地域づくりプロジェクト入試GUIDE(2025年度実績)【NEW】総合型選抜入試/全学部①②一般公募制推薦入試/全学部③一般入試(前期・後期)/全学部④共通テスト利用入試(前期・後期)/全学部⑤共通テストプラス方式入試/全学部※詳細は金城学院大学「受験生応援サイト」にてご確認ください。アクセス名古屋の中心地・栄から電車で約15分。とても通いやすいキャンパスです。●名鉄瀬戸線「大森・金城学院前」駅より徒歩4〜5分。●名二環、外回り(名古屋IC方面)は大森ICより約5分、内回り(四日市方面)は引山ICより約7分。※乗換時間は含みません135年を超える歴史と伝統、東海地区を代表する女性総合大学。●2026年4月、5つの新しい学科を開設予定です。●全学科で総合型選抜入試を導入TOPICS