君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2026年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.399

関東入試GUIDE(2026年度)①全学部一般選抜〈R方式:2/1〉②全学部一般選抜〈2月試験(前期):2/3・4・5〉③全学部一般選抜〈2月試験(後期):2/21〉④全学部一般選抜〈3月試験:3/4〉⑤大学入学共通テスト利用選抜(前期・後期)⑥総合型選抜〈活動評価型・探求実践型〉⑦学校推薦型選抜(公募制推薦選抜:多面的評価型/基礎学力テスト型、指定校制推薦選抜)⑧専門高校(学科)・総合学科生徒対象選抜⑨海外帰国生徒対象選抜⑩社会人対象選抜⑪外国人留学生対象選抜⑫編入学選抜全学部一般選抜〈R方式・2月試験(前期)・2月試験(後期)・3月試験〉、学校推薦型選抜(基礎学力テスト型)は、英語外部試験の結果が利用可能です。全学部一般選抜〈R方式〉は「立正大学チャレンジ奨学生(給付)」、全学部一般選抜〈2月試験(前期)〉と大学入学共通テスト利用選抜(前期)は「特別奨学生TOP150」の採用対象選抜です。オープンキャンパス【来校型イベント】大学説明会、学部・学科紹介ブース、模擬授業など【オンラインコンテンツ】大学説明・学部説明動画、入試説明・総合型選抜入試説明動画、模擬授業、教員フリー相談、在学生トークなど※詳細は、大学ホームページをご確認ください。オープンキャンパスの日程について●品川キャンパス/15㈰、/20㈰、/16㈯、/17㈰、10/㈰●熊谷キャンパス/15㈰、/20㈰、/16㈯、/17㈰、10/㈰●オンライン開催12/14㈰※日程は変更となる場合があります。最新の情報は大学ホ―ムぺージをご確認ください。が常駐しており、進路・就職に関することを、対面でもオンラインでも相談することができます。先輩取材プロジェクト社会で活躍している先輩のオフィスを訪問し、仕事内容や働くことの魅力について取材します。1年次から参加できるため、就職に向けたキャリアを育む意識を強くもつことにつなげます。インターンシップ「働くを経験する」インターンシップで実社会に飛び込み、そこで得た経験を通じて、学生一人ひとりの自律心と主体性を育みます。事前・事後研修を含めたフォロー体制を整えています。学内講座で資格取得をサポート「公務員試験対策講座」「ITパスポート講座」など、多様な講座が開設されています。大手予備校と連携しているため、資格取得に精通したプロによる指導を格安で受講できます。卒業後の進路主な就職先大成建設、大和ハウス工業、タマホーム、積水ハウス、岡三証券グループ、埼玉縣信用金庫、城南信用金庫、京葉銀行、明治安田生命保険、住友生命保険、アフラック生命保険、共栄海上火災保険、JAさいたま、JAさがみ、綜合警備保障、JR東日本、JR貨物、羽田空港サービス、国際自動車、日本郵便、丸美屋食品、ニトリ、エーザイ、クリナップ、フランスベッド、伊藤園、文化シヤッター、ワコール、ミキハウス、三井不動産ホテルマネジメント、ベネッセスタイルケア、ビックカメラ、ヤマダデンキ、ライフコーポレーション、コープみらい、クスリのアオキ、帝国データバンク、東京商工リサーチ、日立システムズ、博報堂プロダクツ、エイブル、共立メンテナンス、東急リバブル、星野リゾート、富士ソフト、マイナビ、ベリーベスト法律事務所、神奈川新聞社、日本赤十字社、日本年金機構、国家・地方公務員、公立保育所、公立小学校、東京都教育委員会など(2024年3月卒業生)資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。399


<< | < | > | >>