君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2026年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.174

札幌学院大学〈江別キャンパス〉〒0698555北海道江別市文京台11番地入試課TEL0113868111〈HP〉https://www.sgu.ac.jp資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金無料完成時期4月●新たなカリキュラムを導入2021年4月より大学のキャンパスが2キャンパスとなり、江別市文教地区の「江別キャンパス」、札幌市の交通要所新札幌地区の「新札幌キャンパス」は、それぞれ特性を生かしてさらに進化しています。特に、2025年度より経済学科及び経営学科の2学科では新カリキュラムを導入し、地域経済の担い手となる即戦力人材育成を目指します。TOPICS大学GUIDE心理学部臨床心理学科心理学を中心に、さまざまな職種で活躍できる心理コミュニケーション力や、心理的援助スキルを身につけます。大学院への進学により「臨床心理士」や、国家資格である「公認心理師」を目指すことも可能です。また、国家資格である「精神保健福祉士」の受験資格に対応するカリキュラムも用意しています。人文学部人間科学科■共生社会を担う人材を3専攻で育成極めたい分野をより深く学ぶことができる「専攻制」を導入。2年次に「ソーシャルワーク専攻」「心理・教育専攻」「地域文化専攻」から選択します。各専攻のカリキュラムは、それぞれ社会福祉士資格、中学社会科、高校地理歴史科、公民科を基礎免許とした特別支援学校教諭の教員免許、学芸員資格の取得に対応しています。人文学部英語英米文学科ネイティブ教員による少人数教育と、ディスカッションやプレゼンテーションを通して「英語」を中心とするコミュニケーション能力を養い、国際的に活躍できる人材を育成します。2年次後期に選択できる約5カ月間の海外留学(アメリカ・イギリス・オーストラリア)では、成績に応じて給付される留学奨学金制度も用意しています。人文学部こども発達学科こどもの発達や心理、教育について専門的に学びます。「地域連携マネジメント」科目など、子どもと直に触れ合いながら子どもの発達について学べる実践的なカリキュラムを設置。心理・発達、社会・福祉・教育、保育、演習、小学校教員課程科目という5つの専門領域をバランスよく履修します。4年間の学びの集大成として小学校教諭一種免許状が取得できま■学部・学科組織●心理学部臨床心理学科120●人文学部人間科学科105/英語英米文学科50/こども発達学科50●法学部法律学科150●経済経営学部経済学科150/経営学科150す。また、乳幼児期から児童期に至る心理を学び、子どもの心の変化と成長を理解し見通す人材を育てるために、「保育士」の国家資格が取得できるカリキュラムを用意。「小学校教諭一種免許状」と「保育士」の2つの資格取得が可能です。毎年、多くの学生が教員採用試験に合格しています。法学部法律学科法的思考(リーガルマインド)を根幹に、「公共コース」「企業コース」の2コース制で、法学の知識と実践的な行動力を獲得。「知的財産管理技能士」、「行政書士」、「社会保険労務士」、「宅地建物取引士」などの資格取得を目指すコース横断のプログラムもあり、公務員や民間企業で必要となる能力の取得を支援。金融機関などの他、国家公務員一般職、自治体職員、警察官などの公務員採用試験に実績を上げています。経済経営学部経済学科2025年度より2コース4プログラムを設置します。多角的な視点から北海道経済と地域を学ぶ「地域経済コース」は、現地調査などで北海道内のリアルな経済活動を分析。人間行動が社会にもたらす仕組みを学ぶ「応用経済学コース」では、心理学を取り入れた新しい応用経済学も学べます。さらに、公務員、金融、情報、宅建の4プログラムから構成される「CUP(キャリアアッププログラム)」で就業力を身に着DATA・FILE○教員数……105(教授66准教授26講師13)○学生数……3,033○キャンパス面積……197,818.72㎡○蔵書数……66万4,601冊(2024年5月現在)エクステンション講座エクステンションセンターでは、進路・就職支援を目的に、各種資格取得に向けた講座を開講しています。格安で受講できるため、数多くの学生が利用しています。〈開講講座〉公務員講座、国内・総合旅行業務取扱管理者講座、宅地建物取引士講座、ファイナンシャルプランニング技能士講座、行政書士講座、保育士講座など174


<< | < | > | >>