君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2026年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.62

大学改革最前線國學院大學■一人ひとりの志望先に合わせた独自のキャリア支援“学生が自ら動きたくなる就職活動”を目指し、キャリアサポート改革を実施。学生一人ひとりのモチベーションに火をつける機会や場を多く設けています。民間企業や公務員、教職・保育士、神職など、学生の多様な進路に応えるため、キャリアサポート課、たまプラーザ事務課、教職センター、神道研修事務課の4つの専門部署がサポートをおこないます。キャリアサポート課では、職員が各業界のトップ企業をピックアップして各社を訪問し、徹底的に分析。学生との接点となるイベント開催などにつなげています。民間企業を目指す学生向けに「企業セミナー」を開催。各業界の優良企業を中心に、人事担当を学内に招いて実施します。ほかにも、さまざまな業界で活躍する卒業生や内定者から“ここだけの話”を聞くことができる「OBOG・内定者アドバイス会」など、活動中の悩みを解決するイベントを展開しています。さらに、「教職の國學院」として長年培ってきたノウハウを活用した教職支援も充実しています。渋谷キャンパスでは中学・高校の教員を目指すための各種講習会・ゼミナールなどを開催。横浜たまプラーザキャンパスでは教職や保育士・幼稚園教諭への道を支援します。■難関試験突破を目指すキャリアプログラム「K-PLAS」「K-PLAS」は国家公務員総合職や公認会計士といった難関試験突破を目指す、國學院大學独自のプログラムです。「国家公務員総合職コース」と「公認会計士コース」の2コースがあり、1年次4月にカリキュラムがスタート。難関試験を最終目標に掲げ、中期目標として就職に役立つ資格を取得する3STEP方式により、段階的に実力アップを図ります。STEP1・2は、高い合格率を誇る一流講師が担当する学内講座を安価で受講可能。中期目標に設定した資格試験を一つずつ突破することで、成長を実感しながら、学修を継続していきます。STEP3では、公務員養成・公認会計士養成の専門家による学外講座(オンライン含む)を受講します。学内選考を通過すると、講座料が全額免除される奨学生制度も用意しています。もっと日本を。もっと世界へ。共生社会を創り出すグローバル人材を育成キャリア支援とK-PLAS在校生の声中学時代から法律の専門職を目指していたため、入学と同時に「K-PLAS」の「国家公務員総合職コース」の受講を決めました。中期目標として宅地建物取引士と行政書士試験の合格が設定されているため、モチベーションが途切れることなく国家公務員総合職という最終目標に近づけました。国家公務員の試験対策においては、専門家の先生方による授業で、筆記試験の出題パターンや解き方のコツ、要注意ポイントなど適切にアドバイスしてくださいました。面接対策も、本番前だけでなく官庁訪問が始まってからも相談に乗っていただき、改善点を修正しながら物怖じせずに挑めました。仲間の存在も大きく、特に奨学生として共に学んだメンバーは意欲にあふれた人ばかりで、ディスカッションも毎回が真剣勝負。多様な意見が飛び交いました。そんな環境の中で視野が広がり、人間的に成長し、内定につながったと感じています。法務省保護局に入省後は、再犯防止と更生支援の仕事に邁(まい)進し、「やり直すことができる社会」の実現に貢献できるよう努力を続けていきます。法学部法律学科4年三浦夕佳さん(法務省保護局内々定)


<< | < | > | >>