>> P.738
宮崎公立大学沖縄県立看護大学沖縄県立芸術大学〒902-8513那覇市与儀1-24-1TEL098-833-8800学務課<HP>https://www.okinawa-nurs.ac.jp/〒903-8602那覇市首里当蔵町1-4TEL098-882-5080事務局教務学生課<HP>https://www.okigei.ac.jp/美術学科絵画専攻彫刻専攻芸術学専攻デザイン工芸学科デザイン専攻工芸専攻10562024音楽学科音楽表現専攻23音楽文化専攻7琉球芸能専攻10美術工芸学部楽学部音●学科組織●沿革1986(昭和61)年に開学。1990(平成2)年、音楽学部を増設。●大学GUIDE伝統芸術の継承と発展にとどまらず、新たな芸術創造の可能性を広げ、21世紀の芸術分野で活躍できる人材を育成していきます。美術学科は3専攻に区分され、造形芸術の基本となる分野についての教育研究を行います。デザイン工芸学科には2専攻があります。いずれも生活に関わる造形芸術の追究を目的とし、カリキュラムでは地域との連携も重視しています。音楽学科は、音楽表現・音楽文化・琉球芸能の3専攻に分かれています。西洋音楽や琉球芸能の専門的な実技のほか、アートマネジメントも深く学ぶことができます。少数精鋭のため、一人ひとりに充実した学習環境が用意されています。芸術資料館があり、国の重要文化財を含む数多くの貴重な資料が収められています。教員や学生が企画展を行うなど、芸術表現の場としても活用されています。●卒業後の進路デザイナー、教員、染色、陶芸、音楽スタッフ、公務員など幅広く活躍しています。大学院に進学する者も数多くいます。●学科組織看護学部看護学科80●沿革1999平成11)年に開学しました。●大学GUIDE21世紀の保健・医療・福祉を担う人間性豊かな看護職者の育成を目指します。また国際社会に生きる専門職種の一員として、沖縄県のみならず国内外で活躍できるような教育を行います。看護学部のカリキュラムは、5つの科目群で編成されています。豊かな人間性と幅広い知識を獲得する「教養科目」、看護学を理解するための基礎を学ぶ「専門教養科目」、看護実践の基礎として、あらゆる発達段階の人々の看護に共通して必要な知識・技術・態度を修得する「広域・基盤看護科目」、各発達段階ごとの看護実践に必要な知識・技術・態度を修得する「生涯発達看護科目」、すべての学びを統合して看護を実践する能力を身につけ、生涯学習能力へつなげる「統合科目」があります。学内は明るくのびやかな雰囲気です。年間を通じて、新入生オリエンテーション、学生交流会、オープンキャンパス、ハワイ研修、大学祭(看大祭)など、さまざまな行事が催されます。学生同士や、学生と教員の距離が近いことも特徴です。また、地域の人々に向けた公開講座や、大学院を目指す社会人に向けたプログラムを実施するなど、社会貢献活動にも力を入れています。●卒業後の進路主な進路として、病院、保健所、高齢者保健施設、訪問看護ステーション、在宅介護支援センター、研究・教育機関があります。〒880-8520宮崎市船塚1-1-2TEL0985-20-2212学務課入試広報係<HP>https://www.miyazaki-mu.ac.jp/●学科組織人文学部国際文化学科200●沿革1993平成5)年に開学し、宮崎市が設置者として運営しています。●大学GUIDE宮崎公立大学では、多様な価値観を持つ世界の人々と協調しながら問題に取り組める人材の育成を目指し、さまざまな取り組みをしています。国際文化学科の教育課程は、専門課程」と「教養課程」によって構成されています。専門課程は、言語・文化、メディア・コミュニケーション、国際政治経済の3専攻からなり、このうち1専攻を体系的に学ぶことで専門性を高めると同時に、他の2専攻も横断的に学習。国際的視野を広げ、多彩な知識を修得します。教養課程は、グローバル人材養成プログラムと現代教養科目群からなり、グローバル人材養成プログラムには、実践的なプログラムとして、「英語教育プログラム」、東アジア言語教育プログラム」、「異文化実習プログラム」、「情報教育プログラム」があります。現代教養科目群では、現代教養講座、また、人文学、社会科学、自然科学、スポーツ健康、キャリア教育の各分野において科目を設置し、幅広い教養を身につけます。●卒業後の進路少人数教育を生かしたきめ細かな支援を提供し、創立以来、毎年高い就職率を維持しています。2023年春の就職率は96.1%です。主な就職先宮崎銀行、JALスカイ九州、日本郵便、マイナビ、明治安田生命保険、TOTOウォシュレットテクノ、デル・テクノロジーズ、科研製薬、国税庁など738