君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2025年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.680

富山大学金沢大学〒930-8555富山市五福3190TEL076-445-6100学務部入試課<HP>https://www.u-toyama.ac.jp/〒920-1192金沢市角間町TEL076-264-5169学務部入試課入学試験係<HP>https://www.kanazawa-u.ac.jp/●学科組織人文学部教育学部経済学部理学部人文学科共同教員養成課程経済経営学科理学科医学科看護学科薬学科(6年制)創薬科学科18885335208105807035工学部芸術文化学部都市デザイン学部工学科395(電気電子工学コース、知能情報工学コース、機械工学コース、生命工学コース、応用化学コース)芸術文化学科地球システム科学科都市・交通デザイン学科材料デザイン工学科110405465医学部薬学部●沿革2005(平成17)年10月に、富山大学、富山医科薬科大学及び高岡短期大学の三大学が統合・再編され誕生。2024(令和6)年、経済学部と理学部を改組。●大学GUIDE人文学部では、所属コース以外の他領域も学べる「学際」型と、所属コースの授業に集中して学ぶ「専門補強」型のいずれかの学修が可能です。教育学部は金沢大学との共同教員養成課程で、新たな教育的課題に適切に対応できる実践力を備えた教員を育成します。経済学部には、公共政策、企業経営、経済データサイエンスの3つのプログラムを設置。社会科学分野の知識をもとに、データを分析・活用して課題を解決する力を身につけます。理学部には、数学、数理情報学、物理学、化学、生物科学、自然環境科学の6プログラムを設置。理学の基礎と専門性、分野横断的な知識、データサイエンスを駆使して課題解決できる力を培います。国際コースでは、語学力と国際性も身につけます。医学部では、地域の基幹病院と密接な連携のもとに医学・看護学教育を行い、地域と世界で活躍する医療人を養成します。薬学部は、薬剤師を養成する6年制の薬学科と創薬研究・技術者などを養成する4年制の創薬科学科を併設しています。工学部では、工学全体とつながりのある幅広い教養と深い専門的知識を修得。問題解決力や豊かな創造力を備え、自然と共生しながら社会の持続的発展に貢献する研究者・技術者を育成します。芸術文化学部では、美術、工芸、デザイン、建築、キュレーション、複合領域の領域から適性や興味に応じて必要な専門科目を自由に履修することができます。都市デザイン学部では、「地球科学」都市と交通」「材料工学」の専門知識を融合し、安全・安心で快適な都市の創出と、地域創生が可能な人材を育成しています。●卒業後の進路主な就職先三協立山、YKK、日本調剤、北陸銀行、富山第一銀行、インテック、セイコーエプソン、北陸電力、北陸電気工事、八十二銀行、公務員、病院など680●学科組織人間社会学域理工学域138人文学類150法学類131経済学類85学校教育学類83地域創造学類81国際学類78数物科学類78物質化学類94機械工学類フロンティア工学類103電子情報通信学類11694地球社会基盤学類生命理工学類56融合学域医薬保健学域先導学類観光デザイン学類スマート創成科学類医学類(6年制)薬学類(6年制)医薬科学類保健学類看護学専攻診療放射線技術学専攻検査技術科学専攻理学療法学専攻作業療法学専攻55555511265187940401515●沿革1949(昭和24)年に、第四高等学校、金沢高等師範学校、金沢医科大学、金沢工業専門学校などを母体として誕生。2023(令和5)年4月、融合学域にスマート創成科学類を新設。●大学GUIDE金沢大学では、境界領域を含んだ広い分野を学ぶ「学域学類制」を採っています。さらに、「主専攻」に加えて興味関心のある「副専攻」を選ぶことができ、学際的、横断的な学びによって視野が広がり、柔軟な発想力や応用力が鍛えられます。また、学類(専攻)別の入試のほか、入学後に学類を決められる文系・理系一括入試があり、1年間幅広い学問分野に触れた後、2年次から学類(専攻)に所属します。人間社会学域では、今の時代の激変に立ち向かうため、人文科学、社会科学における既存の学問領域の境界を乗り越える学びをデザインし、社会の諸問題に対処できる知力と行動力を鍛えます。理工学域では、深化、国際化する理学、工学の分野を融合し、幅広く基礎を学んだ後、適性に合った専門コースで知識・技術を磨きます。新たな価値の創造や技術革新を通じて、未来社会を牽引する人材を養成します。医薬保健学域では、これまで個別に行われてきた医学系教育を相互に連携して実施し、最先端の知識・技術と高い倫理観を備え、患者本位の全人的医療に貢献できる医・薬・保健の専門職業人を育てます。融合学域は、広範な分野の教養と文理融合の知見を醸成し、課題発見・解決力を磨き、中核的リーダーシップを発揮できるイノベーション人材を養成します。●卒業後の進路主な就職先本田技研工業、パナソニック、デンソー、小松製作所、豊田自動織機、セイコーエプソン、YKK、北陸銀行、NTTドコモ、北陸電力、ウエルシア薬局など


<< | < | > | >>