君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2025年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.677

電気通信大学●沿革〒182‒8585東京都調布市調布ケ丘1‒5‒1アドミッションセンターTEL042‒443‒51041918大正7)年、社団法人電信協会管理無線電信講習所創設。その後逓信省に移管し、1945(昭和20)年に中央無線電信講習所と改称。1949同24)年、電気通信大学を設置。2016平成28)年、情報理工学部を情報理工学域に改組。情報基盤センター演習室授業風景学び、2年次後半からは15の「専門教育プログラム」への配属を通して専門性を高めていきます。各専門教育プログラムでは、大学院博士前期課程(修士課程)との一貫性に配慮したカリキュラムを編成し、大学院へのスムーズな接続を可能にしています。CAMPUS情報都心から約15分という非常に便利な場所にありながら、学内は武蔵野の面影を残す緑が濃く、静寂で勉学研究に最適な環境です。雰囲気は自由で明るく、学生は伸び伸びと勉学や課外活動に打ち込んでいます。国際交流電気通信大学京王線調布駅下車中央口を出て右に徒歩5分中央口京王線調布駅至新宿正門甲州街道旧甲州街道電通大通りメガロス調布●西友●パルコ●西地区キャンパス東地区キャンパス中門●布多天神社電気通信大学100周年キャンパス“UECPort”西門●交番鶴川街道至京王八王子至橋本●学科組織情報理工学域Ⅰ類(情報系)255Ⅱ類(融合系)235Ⅲ類(理工系)230先端工学基礎課程(夜間主)30メディア情報学プログラム経営・社会情報学プログラム情報数理工学プログラムコンピュータサイエンスプログラムデザイン思考・データサイエンスプログラムセキュリティ情報学プログラム情報通信工学プログラム電子情報学プログラム計測・制御システムプログラム先端ロボティクスプログラム機械システムプログラム電子工学プログラム光工学プログラム物理工学プログラム化学生命工学プログラム大学GUIDE日常的に国外の人とふれあう機会がある「普段着の国際化」を目指しています。全学生向けに、語学留学、交換留学、国際インターンシップ、研究室交流(インターラボ)など多彩なプログラムを用意。留学生との交流をはじめ、キャンパス内でも国際環境を提供しています。卒業後の進路国立大学多くの卒業生が大学院へ進学し、勉学と研究を深めています。一方、就職希望者に対しては「キャリア支援センター」と同窓会「目黒会」の2組織が連携して強力なサポートを行い、満足度の高い就職を実現しています。主な就職先NTTドコモ、富士通、NTTデータ、NEC、KDDI、キヤノン、ソニー、日立製作所、ヤフー、ルネサスエレクトロニクス、コーエーテクモホールディングス、本田技研工業、三菱電機、NTTコミュニケーションズ、ソフトバンク、リコー、NTTコムウェア、NHKなど学部を持つ国立大学の中で唯一、名称に地名を含まない大学です。日本全国に開かれた大学を創ろうという精神に基づき、開学以来この名称を受け継いできました。情報・電気・通信を中核としつつ、物理工学、材料科学、生命科学、光科学、エレクトロニクス、ロボティクス、機械工学、メディアなど、理工学の基礎から応用まで、広範な分野での教育と研究を行っています。情報理工学域では、豊かで安全な社会の継続的な発展を支える「総合コミュケーション科学」の創出を担う人材を育成します。そのため、情報分野、理工分野はもとより、情報と理工の融合による学際分野において幅広い視野を持ち、実践的な専門知識と革新的想像力を養うことを目的に、教育体制が整備されています。学生の興味・関心の方向性を緩やかに括った情報系・融合系・理工系の3つの「類」では、1年次において全学共通科目を中心に情報学・理工学全般の基礎を幅広く2025年度入学者選抜・大学入学共通テストで「情報Ⅰ」の受験を必須・一般選抜前期日程の個別学力検査において、「物理」「化学」とともに「情報」を受験科目として選択可能・Ⅰ類(情報系)の総合型選抜、学校推薦型選抜において、CBT(ComputerBasedTesting)を活用した「情報」「数学」に関する基礎学力検査を実施大学ガイド請求学生募集要項・大学案内等の入手方法は、「テレメール」「モバっちょ(大学情報センター)」を利用する方法、「大学に直接請求(郵送、来学)」する方法があります。なお、一般選抜はインターネット出願のため募集要項は配布しておらず閲覧になります。入手方法の詳細は大学ホームページをご覧ください。〈HP〉https://www.uec.ac.jp/677


<< | < | > | >>