>> P.388
武蔵大学資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金無料完成時期6月中旬〒1768534東京都練馬区豊玉上1261アドミッションセンターTEL0359843715〈HP〉nyushi.musashi.ac.jpゼミの武蔵小規模だが評価できる大学全国第2位面倒見が良い大学全国第3位※『サンデー毎日』2023年9月17日号掲載(大学通信調べ)ゼミで磨く世界を生き抜く力建学当初から少人数教育を重視してきた武蔵大学では、1年次から全ての学生がゼミなど少人数形式の授業を履修。なかでもゼミは、全員が活躍できるように、1ゼミあたりの人数を平均13人とし、約400種類の豊富なテーマから選べるのが特長です。ゼミを通して、正解のない問いが山積みする社会で、自らの解を見つけていく力を磨きます。また、他者と議論を繰り返すことで、多様な人々と協働し、専門性を生かしながら主体的に行動できるグローバルリーダーを育成します。学部学科GUIDE経済学部つねに変化し続ける社会で活躍できる真の力を身につけるために、経済学・経営学・金融学をしっかり学びます。4年間全員必修の少人数制ゼミでの実践的な学びを通して、自ら課題を設定し、取り組む力、思考力、判断力、表現力を身につけます。ゼミは、入学後に芽生えた興味に対応できるよう、所属の学科にとらわれず、選択することが可能な点が大きな特長です。人文学部英語圏、ヨーロッパ、日本・東アジアの各地域の文化について、言語・文学・歴史・民俗・思想・芸術・社会など、1学科のなかで幅広く学ぶことができます。対象地域の言語を確実に身につけ、各地域を総合的に理解する教養と知性を得ることで、複眼的な視点を養うとともに、現代の文化と社会に対する正しい認識と課題解決力、そして世界に羽ばたく力を培います。社会学部地球規模の社会問題から、日々の生活まで、あらゆる■学部・学科組織(2024年度)●経済学部経済学科/経営学科/金融学科●人文学部英語英米文化学科/ヨーロッパ文化学科/日本・東アジア文化学科●社会学部社会学科/メディア社会学科●国際教養学部国際教養学科(経済経営学専攻、グローバルスタディーズ専攻)現代社会のテーマを取り扱います。様々な課題に正面から向き合い、問題意識を持って調べ分析すること、調査結果や自分の見解についてメディアを通して発信するスキルを身につけること、データ分析の手法を学ぶことで、今の社会を生き抜いていくための力を身につけます。選抜制の「グローバル・データサイエンスコース」では、データサイエンスと英語のスキルを磨き、社会学部ならではの方法論で、課題解決ができる力を養います。国際教養学部経済経営学専攻武蔵大学の学位と並行して、ロンドン大学の学士号(経済経営学または経済学)取得をめざす「パラレル・ディグリー・プログラム(PDP)」を軸に、少人数で質の高い授業を展開します。日本にいながら、世界水準の経済・経営学の知見を身につけるほか、高い英語力や教養、データ分析に必要な統計・計量経済学の手法を兼ね備えた、グローバルに活躍できる人材を育成します。国際教養学部グローバルスタディーズ専攻専攻の専任教員の約8割が外国出身。さまざまな言語的・文化的背景を持つ教員が、少人数制授業で学生の学術的な探求心を育みます。高度なアカデミック英語スキルを養うとともに、国際関係、コミュニケーション、文化の側面から、幅広い教養を身につけ、世界を多角的に考える知力を身につけます。さらに留学や異文化体験を通して、地球規模の課題に国際的に協働し取り組む力を育成します。都心に近いワンキャンパス奨学金制度の充実4年間、全学部が緑豊かな江古田キャンパスで学びます。池袋駅から最寄り駅まで6分とアクセスの良い立地です。ガラス張りの教室やラーニングコモンズなど学生のための設備を備えた建物と練馬区の登録文化財でもある歴史的建造物とが共存します。2025年には、隈研吾氏が設計した学生食堂も完成予定です。武蔵大学では、学生の学びたいという強い意欲に応えるため、さまざまな奨学金を用意しています。大学独自の奨学金は、すべて返還不要の給付型奨学金です。学業奨励のほか、海外留学や課外活動の奨励、地方学生の奨励、経済的援助を目的とした奨学金があります。そのほか、学部独自の奨学金もあります。388