>> P.565
565資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。近畿病院の手術室をそのまま再現した「手術シミュレーションエリア」、画像ファイリングシステムを導入した「生理学実習室」、十分なベッド数を設けた「基礎看護学実習室」など、施設・設備が充実。診療放射線実習室には、西日本の大学で唯一、VRで放射線がん治療を学修できるVERT(バーチャルリニアック)を導入しており、学内で高い臨床力を養うことができます。[国]は国家試験受験資格[資]は資格認定試験受験資格●護学科護師[国]、保健師[国]*1、養護教諭一種免許状*1、養護教諭二種免許状*2*1:考制、両資格は同時取得できません。*2:定科目の単位を修得し、保健師取得後に申請が必要。●理学療法学科理学療法士[国]●作業療法学科作業療法士[国]●言語聴覚学科(仮称)言語聴覚士[国]予定)●床検査学科臨床検査技師[国]、細胞検査士[資]*3*3:選考制●臨床工学科臨床工学技士[国]●診療放射線学科診療放射線技師[国]●鍼灸学科り師[国]、きゅう師[国]、中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)*4*4:スポーツ特修コースのみ主な就職先(2022年月卒業生実績)大阪急性期・総合医療センター、大阪国際がんセンター、大阪市立総合医療センター、大阪医科薬科大学病院、近畿大学病院、大阪大学医学部附属病院、大阪公立大学医学部附属病院、日本生命病院、大阪警察病院、住友病院、北野病院、淀川キリスト教病院、大阪府済生会中津病院、神戸中央病院、姫路医療センター、奈良県総合医療センター、京都第二赤十字病院、京都医療センター、ぷらす鍼灸整骨院、公立学校教員、保健師(大阪市)ほか医療機関さながらの施設・設備取得できる主な資格卒業後の進路森ノ宮医療大学では、医療系総合大学ならではの環境を生かし、多学科が連携して“チーム医療”を学ぶ「IPE(専門職間連携教育)」を展開しています。「ケースカンファレンス(症例検討会)」では、異なる学科の学生がチームを組み、具体的な症例に対して治療やケアのアプローチ方法を話し合います。他者の意見を聴き、自らの意見を明確に伝える力を養いながら、チーム医療の取り組み方を学びます。病院を意識した体験型の授業を多学科の学生と一緒に学ぶことで、多職種を理解し、協調性を育みます。相互連携協定を締結している病院をはじめ、大阪府・兵庫県・奈良県など関西圏に数多くの医療機関を実習先として確保。様々なフィールドでの実習が可能です。また、宿泊を伴うような遠隔地での実習は原則として行われることがなく、経済的な負担はもちろん、精神的・体力的な負担も軽減することができます。大阪都心部(梅田・天王寺・なんば)から30分以内のアクセス大阪市内の主要ターミナル駅から30分以内、最寄駅「コスモスクエア」からも徒歩1分という好立地の都市型キャンパス。兵庫県、奈良県、京都府からのアクセスも良好で在学中の通学はもちろん、卒業後にも利用しやすい環境が整っています。また、海を身近に感じられるベイエリアに位置し、落ち着いて勉学に集中できます。“チーム医療”の学び様々な実習フィールド都市型キャンパスで学ぶ○入学時成績優秀者学納金減免制度(減免/審査あり)減免額:155万円○ひとり住まい支援奨学金(給付/審査あり)給付額:20万円、入学年度回のみ※その他詳細は大学公式WEBサイト等でご確認ください。奨学金制度学生生活から学修・国家試験対策、就職まで「トリプルサポート体制」で幅広く学生を支援します。さらに、卒業後のスキルアップを応援する卒後教育センターも設置。卒業生を対象に、座学と実技のセミナーや学術大会などの勉強会を定期的に開催し、一貫したサポート体制を整えています。トリプルサポート体制+卒後教育