>> P.440
440■世代・分野・文化を超えた共創教育イノベーションの創出を可能にする「世代・分野・文化を超えた共創教育」を実践します。プロジェクトデザイン教育を主柱とした正課教育と、知識の応用力を高める課外プロジェクトを通じて「自ら考え行動する技術者」を目指します。■プロジェクトデザイン教育問題発見から解決にいたる過程・方法をチームで実践しながら学ぶ、全学生必修の金沢工業大学オリジナルの教育です。学生は5〜6人でチームをつくり、AIやIoT(InternetofThings)を活用しながら、何が社会で必要とされているのかを考え、創出したアイデアは具体化し、実験、検証、評価していきます。■課外活動プロジェクト授業での学びを課外で実践し学びを深めることのできる、アカデミックな課外活動があります。12の夢考房プロジェクトでは、ロボットやソーラーカー、小型無人飛行機などを製作し、国内外の大会に挑戦しています。学科プロジェクトでは、医工連携や建築模型制作、心理学、SDGs、プログラミングなどをテーマに、さまざまなプロジェクトが活動を行っています。■データサイエンス・AI教育全学部・学科でAIとデータサイエンスに関する科目を必修科目で学びます。データサイエンスは、社会のさまざまなデータを数学、統計学、コンピュータサイエンスの手法を用いて解析し、社会の発展に役立てる学問です。全学生が所属学科の専門に加え、AI・IoTを活用する基礎知識やプログラミング、ネットワークセキュリティなどデータサイエンスに不可欠なスキルを身につけることができます。大学GUIDE■充実の研究環境アイデアの社会実装を可能にする高度な教育研究環境があります。ChallengeLabでは、社会性のある課題に研究室の枠を超えて取り組む、学科横断型のクラスター研究室が活動しています。夢考房にはアイデアを形にできるさまざまな装置がそろい、14の研究所が集積した「やつかほリサーチキャンパス」では企業との共同研究も多く行われています。社会実装型の学び・研究を深める4学部12学科。「自ら考え行動する技術者」へ学術的な探求に留まらず、社会に存在する課題に積極的にアプローチします。チームで社会課題に取り組む授業があり、企業との共同研究に学生が携わることも珍しくありません。産学協同教育「コーオプ教育」では、データサイエンスやサイバーセキュリティなどをテーマに企業の専門技術者が特別講義を実施し、受講者の中から選抜された学生が企業に数カ月間勤務。実務に従事することで企業が持つ最先端の技術を実践的に学ぶことができます。○教員数……324(教授215准教授59講師47助教3)○学生数……学部6,275(男5,439女836)大学院488(男425女63)○蔵書数……約56万冊(2022年度)KITコーオプ教育DATA・FILE〒9218501石川県野々市市扇が丘71入試センターTEL0762480365FAX0762941327https://www.kanazawa-it.ac.jp金沢工業大学巻末ハガキ無料6月資料請求完成時期請求ハガキ料金■学部・学科組織(2023年度)●工学部機械工学科200/航空システム工学科60/ロボティクス学科100/電気電子工学科220/情報工学科200/環境土木工学科100●情報フロンティア学部メディア情報学科120/経営情報学科60/心理科学科60●建築学部建築学科200●バイオ・化学部応用化学科80/応用バイオ学科80共創教育の拠点のひとつ「ChallengeLab」では学部・学科や教員・企業人・学生などの枠を超えた研究が行われています。TOPICS