君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2024年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.375

375資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。関東東京藝術大学大学院、東京農工大学大学院、横浜市立大学大学院、中央大学大学院、早稲田大学大学院ほか★2022年3月卒業生実績在学中に最長1年間留学できる協定大学・認定大学留学の制度があります。協定大学は、教育環境のよい多様なプログラムを持つ世界の名門大学(米・英・仏・韓・カナダ・スウェーデン等)であり、ウェルズリー・カレッジ(米)、ブリストル大学(英)、ボルドー・モンテーニュ大学(仏)等があります。夏期や春期など長期休暇中には多彩な大学公認海外研修もあります。◎就職決定率98.5%の高水準★1年次から将来を考える機会を設け、キャリア支援ガイダンスから個別対応まで、きめ細かいサポートで一人ひとりの夢と希望の実現をバックアップ。充実した就職支援により、内定者の就職先への満足度が高いことも特徴です。■各種就職支援ガイダンス自己分析ガイダンス、低学年向けキャリアデザインセミナー、公務員試験・教員採用試験各種対策、国際派の仕事ガイダンス、マナー講座ほか■主な就職先★ベネッセスタイルケア、日本生命保険、三井不動産リアルティ、JR東日本、三菱UFJ銀行、住友生命保険、積水ハウス、大和ハウス工業、明治安田生命保険ほかこのほか、公務員・教員多数■大学院進学実績★卒業生の7.1%が大学院に進学しています。日本女子大学大学院、東京工業大学大学院、横浜国立大学大学院、お茶の水女子大学大学院、東京大学大学院、留学情報卒業後の進路■一般選抜◇別選抜型、英語外部試験利用型、大学入学共通テスト利用型(前期)[全学部全学科]◇大学入学共通テスト利用型(後期)[食物学科を除く全学部全学科]■総合型選抜[全学部全学科]■校推薦型選抜(公募制)[児童学科、住居学科、家政経済学科、現代社会学科、心理学科、国際文化学科を除く全学部全学科]■外国人留学生入試/全学部[各学科若干名]■社会人入試/文学部、人間社会学部、国際文化学部■編入学・学士入学(大学1年次修了者編入も実施)●検定料同時割引制度(同時出願)一般選抜(個別選抜型)の検定料は1学部3.5万円で、2学部受験では合計5万円、3学部受験では6.5万円に割引。「英語外部試験利用型」内での併願、個別選抜型」と「英語外部試験利用型」の併願においても併願割引を実施。◇R山手線「目白」駅から徒歩約15分、都バス約5分(直通バスあり)◇東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅から徒歩約8分有楽町線「護国寺」駅から徒歩約10分◇都電荒川線「鬼子母神前」停留場から徒歩約10分交通アクセス人文、理工、芸術を融合した総合学問として「建築デザイン」を学ぶ建築デザイン学部(仮称、2024年設置構想中)*味関心に応じて応用科目から専門科目を選択的に履修し、段階的に自身の専門性を確立していきます。学生自身の個性と適性に応じて能力を伸ばし専門性を高める選択科目群では、まちづくりや建物の保存再生、構造デザインなどにかかわる専門性の高い「実践演習科目」を設置しています。※「大学改革最前線」の日本女子大学ページ(P.66)もご覧ください。*計画は構想中で掲載内容は予定であり、変更となる場合があります。入試GUIDE(2023年度実績)「住まう」ことから考える建築デザイン地域・都市・社会・自然生活計画歴史構造環境建築デザイン学部(仮称)*では、住居学及び建築学の視点から、住居から都市までの生活環境を総合的に理解し、住生活を包含する豊かな環境をデザインできる専門性の高い人材の養成を目的とします。住居から都市空間までの広範な建築専門分野の理解と、それらを統合するデザイン教育をカリキュラムの根幹としています。基礎的な製図法を学ぶ「設計製図」および造形的感性を磨く「形とデザイン」などの専門科目を通して建築デザインの基礎から学ぶことができます。「専門導入科目」では、建築デザイン学部の中核をなす6分野(建築デザイン、生活、計画、歴史、構造・構法、環境・設備)の基礎的知識を初年次から網羅的に学び、建築デザイン学の全体像を把握します。その後、各自の興


<< | < | > | >>