君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2024年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.113

キャンパスズームアップ造する力を培います。●自律と努力コア「基礎ゼミナール」「論理的思考・文章表現」など、大学での学修に必要な知識やスキルを身につける科目を設定しています。少人数クラスにより、丁寧できめ細かな指導を行います。2023年4月に開設する建築・デザイン学部では、幅広い教養と建築・デザインの専門知識や技能を身につけ、人が生きるために必要な場を構成する「空間」や「モノ」などを総合的にとらえ、創造的に提案・実践できる人材を育成します。美術の視点から「共通領域」で建築とデザインの基礎・基盤を学び、「建築領域」「デザイン領域」で建築コース、デザインコースの専門性を深めていきます。キャンパスの周辺には歴史ある建築や最新技術を駆使した建築、今話題のアート、デザインを紹介する美術館・ギャラリーショップが数多くあり、有名な建築や最新のデザインなど、生きた教材に触れることができます。また、学内には新たにクリエーションスタジオ・デジタルクリエーションラボを設置する予定です。街から得た刺激やアイデアを形にする環境を整え、学生の制作活動をサポートします。■授業PICKUP_________________●建築設計演習Ⅰ(建築コース)建築分野2年次前期の演習です。建築、構造(軸組)、インテリアまでトータルに設計します。学生一人につき、教員一人がつくマンツーマン形式の授業です。全員が自分の案を発表する講評会が中間・最終と2回行本文276・277ページもご参照くださいわれるため、自然とプレゼンテーション力が磨かれます。●グラフィック演習Ⅰ(デザインコース)2年次のグラフィック分野の入り口となる演習です。まずはグラフィックデザインの基本である文字デザインの知識を得て、理解することから始めます。手描きでのレタリングを繰り返し体験しながら、タイポグラフィの基本的な技術を修得します。また、プレゼンテーションをすることで、アイデアを相手に伝える手法についても学びます。●建築・デザイン総合演習「空間」や「モノ」などの成果を生み出すためには、多くの人と協働し、プロジェクトを推進することが求められます。この授業では、2コース5分野を横断的につなぐチームを編成し、互いに刺激し合いながら総合力を高め、ものづくりに励みます。2020年に開設したビジネス学部では、これからの社会に必要となる人材を育成することを目的に、ビジネスに必須となる知識の修得、自分らしいリーダーシップの開発、企業と連携したアクティブ・ラーニングなど、これまでにない独自のカリキュラムを実施しています。就職することがゴールではなく、社会で活躍するために必要なことを考え続ける学部です。AI時代には、新しい仕事を創出するという人間にしかできないことを行う力が必要になります。そして、新しい仕事をするにはさまざまな専門性を持った周囲の人々と協働していくことになります。ビジネス学部では、そうしたAI時代を生き抜く力を開発していきます。■学びの特徴___________________●リーダーシップ開発プログラムビジネス学部で実施するリーダーシップ開発プログラム(LDP)は、クライアント企業から提示されたテーマについて、グループワークでの討議や調査分析を経て、チーム提案書をまとめ、クライアントに対して成果発表を行うプロジェクト型学修です。実社会に近い経験を授業の中で積み、知識を“提案”に落とし込むことができるようになります。チーム状況やメンバー構成に応じた協働のあり方、自分らしいリーダーシップのあり方を理解することを目的としています。数カ月間のチームの活動を振り返ることで、自分らしいリーダーシップと協働の意義を学びます。共立女子大学大学企画課〒101-8437東京都千代田区一ツ橋2-2-1TEL03-3237-5927〈URL〉https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/新たに開設!建築・デザイン学部女子大初のビジネス学部


<< | < | > | >>