君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2024年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.67

JAPANWOMEN'SUNIVERSITY建築デザイン学部(仮称、2024年設置構想中)*建築デザイン学科家政学部児童学科/食物学科(食物学専攻、管理栄養士専攻)/被服学科/家政経済学科文学部日本文学科/英文学科/史学科人間社会学部現代社会学科/社会福祉学科/教育学科/心理学科理学部数物情報科学科/化学生命科学科国際文化学部(2023年開設)国際文化学科学部・学科組織(2024年度予定)日本女子大学広報課〒112-8681東京都文京区目白台2-8-1☎03-5981-3163(直通)https://www.jwu.ac.jp/unv/本文374・375ページもご参照ください日本女子大学では、国際社会に目を向けて広い視野で目標を設定し、自らの意思で行動できる人材を育てることを目的に、JWUグローバル・プロジェクト「JWUGO」に取り組んでいます。世界の主要な名門大学と学生交流協定を結んでいるほか、春休み、夏休みに参加できる海外短期研修を約20コース設け、海外研修や留学の選択肢を増やしています。また、語学力向上のためのプログラムとして、独自のTOEFLiBTテスト準備コースや、ネイティブ講師のスピーキング&ライティングレッスンも実施しています。入学予定者には、大学入学前の春休みに参加できる海外のオンライン語学研修プログラムを紹介しています。人文、理工、芸術を融合した総合学問「住まう」人のための「建築デザイン」を学ぶ建築デザイン学部地域・都市・社会の中で、私たちが生活しているところにはすべて、必ず何か人がつくったモノ=建築があります。その建築と人との関係の中で、私たちの生活に適った環境を創り出すことが「建築デザイン」です。そのためには、「住まう」という行為を中心に、人と環境との関係を洞察すること、そして生活文化に対する深い理解と技術に関する広い知識が必要になります。建築デザイン学部(仮称)*では、住生活、歴史文化、安全性、快適性、構造・材料、審美性など、広い視野から住居学及び建築学を総合的に学修。自然科学・情報処理技術などの知識や方法も用いながら、生活環境や地域に関わる問題を論理的に分析し、適切な建築・都市環境を考えることができる能力を身につけます。さらに、建築設計やまちづくりに必要な知識と技術を持ち、建築の内・外空間について、利用者や居住者の立場から考え、デザインできる能力を身につけます。また、学修・研究成果、設計提案などを論理的に説明・発表し、討論できる能力も身につけます。■日本女子大学卒業の建築家妹島和世氏デザインによるキャンパス女性建築家のパイオニアである林雅子氏など、日本女子大学は多くの著名建築家を輩出しています。2021年度に創立120周年を迎えた目白キャンパスは、卒業生で世界的に活躍する建築家妹島和世氏がグランドデザインを手掛けたものです。山手線内という都心でありながら緑豊かな「目白の森のキャンパス」では、私立女子総合大学としての文理融合の多様な連携による学びを推進しています。*本計画は構想中で掲載内容は予定であり、変更となる場合があります。2022年主なランキングデータ※朝日新聞出版「大学ランキング2023」より2022年著名400社実就職率全国私立女子大学…2位都道府県・市区町村職員採用者数全国女子大学………1位科学研究費の新規採択率(応募件数50件以上の大学)全国女子大学………2位社長の出身大学(女性社長)全国女子大学………2位グローバルな学びの機会をより増やす「JWUGO」(仮称、2024年設置構想中)*


<< | < | > | >>