君はどの大学を選ぶべきか[電子版]2024年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.34

大学改革最前線早稲田大学早稲田大学は大隈重信によって1882(明治15)年に創設された東京専門学校を前身としています。これまで、“官学に対抗した自由主義精神に富む人材の育成”という創設の理想を現実のものとし、“私学の雄”としての道を着実に歩んできました。建学の理念として掲げた三大教旨「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」は、現代的に言いかえると、「自ら考え行動できる能力を養い、地球社会に貢献する人材を育成する」ということです。この教旨は脈々と受け継がれており、「在野精神」「進取の精神」という早稲田大学独特の校風を醸成しています。グローバル化が進展する現代社会の中で建学の理念を実現していくため、早稲田大学では「世界で輝くWASEDA」を目指した改革を進めています。その3本柱が「研究」「教育」「貢献」です。■研究の早稲田世界的な研究者が早稲田に集う仕組みづくりと、質の高い研究活動の推進、研究成果の教育への還元を目指しています。総合大学の強みである多様な分野での知の集積を活用しながら、社会課題の解決や、より良い未来の創造に向けた独創的な研究に取り組んでいます。例えば、カーボンニュートラル社会に実現のため、AllWasedaの研究者や研究プロジェクトを結集し、最先端研究の推進と、その成果の社会実装、国際連携を目指しています。この取り組みを2021年に「Wase-daCarbonNetZeroChallenge2030s」として宣言しました。■教育の早稲田早稲田の教育改革の中で特筆すべきものが、「グローバルエデュケーションセンター」が提供する全学部共通の教育プログラムです。学部、学年などにとらわれずに履修できるオープンな教育システムで、「基盤教育」「言語教育」「リベラルアーツ教育」「人間的力量教育」の4つで構成。根拠に基づき議論する力や、幅広い視野を培うことができます。このうち「基盤教育」は、大学での学びに必須のアカデミックツールと位置付けられ、「アカデミック・ライティング」「英語」「データ科学」「数学」「情報」の5カテゴリーがあります。現代社会で必要とされるスキルでもあり、早稲田では学生時代に習得することが推奨されています。■貢献の早稲田「リーダーシップ開発プログラム」「プロフェッショナルズ・ワークショップ」など、フィールドワークやアクティブラーニングを取り入れた教育プログラムを世界で輝くWASEDAへ受け継がれる大隈重信の理念世界で輝くWASEDAを目指す研究・教育・貢献


<< | < | > | >>