>> P.750
〠7228506広島県尾道市久山田町16002☎0848228381入学試験実施本部<HP>https://www.onomichi-u.ac.jp/〠7348558広島市南区宇品東1171☎0822519540本部事務部教学課入試担当<HP>http://www.pu-hiroshima.ac.jp/●学科組織●学科組織地域創生学科200(地域文化コース165地域産業コース健康科学コース35)地域資源開発学科40生命環境学科100(生命科学コース/環境科学コース)保健福祉学科(看護学コース190理学療法学コース作業療法学コースコミュニケーション障害学コース人間福祉学コース)地域創生学部物資源科学部保健福祉学部生●沿革2005(平成17)年に、広島県立大、県立広島女子大、広島県立保健福祉大の3校が統合して誕生。2020(令和2)年4月、学部を再編し、地域創生学部、生物資源科学部を設置。●大学GUIDE地域創生学部では、地域社会の課題の解決に向けて地域文化・地域産業・健康科学についての専門知識・技能を活用し、個人や組織と力を合わせて、地域社会の持続的な発展に貢献できる人材を育成します。生物資源科学部では、「農」「食」に関わる地域課題や「生命」「環境」に関わる諸問題の解決に取り組むことで、人々の生存に関わる分野の専門知識・技術を学び、豊かで持続可能な社会の創出に貢献できる人材を養成します。保健福祉学部は、保健・医療・福祉の分野で、身体的・精神的・社会的援助を必要とする人々への包括的なケアシステムを先導していく専門家を育成します。●2021年春卒業生の国家試験合格率看護師100%、保健師100%、理学療法士100%、作業療法士96.9%、言語聴覚士88.0%、社会福祉士75.0%、精神保健福祉士100%、管理栄養士97.3%経済情報学部芸術文化学部経済情報学科日本文学科美術学科2005050●沿革50年の歴史を有した尾道短期大学を四年制大学に改組・転換して、2001(平成13)年4月に尾道大学を開学。2012(同24)年には公立法人化し、尾道市立大学に名称変更しました。●大学GUIDE「知と美」の探究と創造を理念に掲げ、地域との連携を意識した新しい学びを実践し、学術・文化の向上と社会の発展に貢献します。経済情報学部のカリキュラムでは、教養教育で多様な価値・文化に対する深い理解を得たあと、経済、経営、情報の3分野にまたがる科目群で基礎知識・技能を修得。さらに、同3分野のコースに分かれて、専門を深めていきます。芸術文化学部には、日本文学科と美術学科を設置しています。日本文学科は、日本文学系・日本語学系・中国欧米文学の3つの領域からなり、少人数による徹底した教員と学生の双方向教育を行っています。美術学科では、共通専門科目を通じて基礎技術を修得し、2年次以降は日本画・油画・デザインの3コースから希望のコースを選択。より深い学習を専門的に進め、持続的な創作活動を行う人材の育成を目指します。●卒業後の進路主な就職先アサヒビール、積水ハウス、大塚製薬、広島銀行、中国銀行、日本郵便、日立ソリューションズ西日本、NTTデータ中国、広島県警察、教員など〠7300016広島市中区幟町15☎0822256224教学課入試・広報係<HP>https://www.eikei.ac.jp/●学科組織ソーシャルシステムデザイン学部ソーシャルシステムデザイン学科100●沿革2021(令和3)年4月に開学しました。●大学GUIDE個人や個別企業などの利益や成長だけではなく、社会全体としての価値の創造を目指し、SDGs(持続可能な開発目標)を念頭に、経済・社会・環境を巡るさまざまな課題に対して、経済的価値と社会的価値を同時達成できるような統合的な解決策を立案できる力を育成します。カリキュラムはリベラルアーツ科目、基本ツール科目、実践英語、体験・実践プログラム、課題解決演習で構成されています。リベラルアーツ科目では、SDGsを意識した上で、人・社会・自然に関する幅広い専門分野の知識を学際的に学修します。基本ツール科目では、デジタルリテラシーやデータを収集・分析するスキル、論理的な思考力など、実社会における課題に対し、統合的な解決策を戦略的に立案するために必要となる基本的なスキルを養います。実践英語では、英語で授業を履修できるレベルの実践的な英語力の修得を目指します。体験・実践プログラムでは、企業や国際機関等と提携し、海外を含む複数回のプログラムに取り組みます。課題解決演習では、企業等の多様な主体と連携し、実践的な課題発見・解決演習に取り組みます。●卒業後の進路多彩な業種・組織において海外事業展開を主導したり、商品開発や新規事業を企画立案したりするなど即戦力としての活躍が期待されます。750叡啓大学尾道市立大学県立広島大学