>> P.278
資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金完成時期無料5月中旬〠1018437東京都千代田区一ツ橋221大学企画課☎0332375927〈HP〉https://www.kyoritsu-wu.ac.jp〈E-mail〉koho.gr@kyoritsu-wu.ac.jp●2023年4月建築・デザイン学部設置予定環境、経済、教育、ジェンダー…SDGsに象徴されるさまざまな課題の解決が求められ、建築やデザインの力がこれまで以上に必要とされる現代。建築とデザインが融合した日本初の学部が、「建築・デザイン学部」です。その大きな特徴は、“美術の視点”で空間やモノをとらえること。どこまでも使いやすいユーザビリティ、永く使われ続けるサステナビリティ、多様な価値観を受け止められるダイバーシティも美しさの大切な要素です。それを周囲と協働しながら具現化し、課題を解決し、社会貢献する力を身につけます。※設置する学部の内容等は予定であり、変更される場合があります。TOPICS共立女子大学被服学科90/食物栄養学科105(食物学専攻55、管理栄養士専攻50)/児童学科150大学GUIDE家政学部【被服学科】被服学科では、4つのコース(被服科学・染織文化財・ファッションクリエイション・ファッションビジネス)で専門分野について深く学ぶとともに、コースの枠を越えた連携も積極的に行い、社会的な要請に応じた文理融合の教育研究を進めています。卒業生はファッションの分野をはじめとして、教育・研究などのさまざまな分野で活躍しています。【食物栄養学科】■学科組織●家政学部●文芸学部文芸学科350●国際学部国際学科250●看護学部看護学科100●ビジネス学部ビジネス学科150●建築・デザイン学部(2023年4月開設予定)建築・デザイン学科100◆食物学専攻食品学や栄養学などを中心に学びながら、実験・実習を通して、実践力を養います。学問としてだけの食物学ではなく、食の専門家」として実際のフードビジネスにおいても活躍できる力を身につけます。◆管理栄養士専攻ライフサイクルに応じた食生活指導や食教育、学校・医療分野での高度な食事管理を実践できる専門知識・技術を身につけ、幅広い分野で栄養指導に総合的に取り組める管理栄養士を育成します。【児童学科】児童学を構成する専門分野を幅広く深く学ぶカリキュラムになっています。また、理論と実践力を併せもつ学生の育成をめざし、教室での座学と教育・保育現場へ出向いて行う学びの往復を重視しています。卒業と同時に「幼稚園教諭一種免許+保育士」または「幼稚園教諭一種免許+小学校教育教諭一種」を取得可能。文学と芸術の世界をさまざまな視点から捉文芸学部え、幅広い視野と深い教養を備えた豊かな人間性を養成。実社会において、自立した個人として他者と協調しつつ、主体的に行動することができる女性の育成をめざしています。2年次から「言語・文学」「芸術」「文化」「メディア」の4つの領域に分かれ、3年次から7つの専修を設定し、専門性を深めます。国際学部世界を社会と文化の両側面から理解し、国際社会のさまざまな場で活躍できる人材の育成をめざします。学生は、幅広い学びのなかから、自らの興味・関心や卒業後の進路に合わせて自主的、積極的に履修科目を選択できるカリキュラム構成になっています。また、ネイティブスピーカーの先生による英語で聞き、考え、発信する「GSEプログラム」を導入し、国際的視野に立った専門教育を展開しています。看護学部科学的根拠に基づく看護(EBN:evidence-basednursing)を教育の基本とし、今後ますます高度化・複雑化が見込まれる看護ニーズに対応できる質の高い人材を養成します。講義や実習は現代の医療の進歩と国際化を踏まえた最新のカリキュラムで、演習では各種のシミュレーターを用いた演習や模擬患者による実技テスト(OSCE:客観的臨床能力試験)などの最新の教育システムを導入しています。また、保健師課程を開設。疾病の予防や健康の維持・増進を通じて社会に貢献できる全学共通教養教育科目オープンキャンパス共立女子大学がビジョンに掲げる3つの自立(精神的自立・職業的自立・社会的自立)を基盤とした、新しい「教養教育科目」を2020年度から設置しています。自律と努力コア(精神的自立)」、「創造とキャリアコア(職業的自立)」、「協働とリーダーシップコア(社会的自立)」を体系的に修得して社会に広く貢献できる自立した女性をめざします。278●オープンキャンパス3/19㈯、5/22㈰、6/12㈰、7/18(月・祝)、8/6㈯、8/7㈰、8/20㈯、12/4㈰、2023/3/18㈯●進学相談会10/15㈯・10/16㈰(共立祭同時開催)※詳細は大学公式HPをご確認ください。