君はどの大学を選ぶべきか[電子版] 2023年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.203

北海道・東北資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金完成時期無料5月下旬東北福祉大学■学部・学科構成●総合福祉学部社会福祉学科400/福祉心理学科120/福祉行政学科100●総合マネジメント学部産業福祉マネジメント学科100/情報福祉マネジメント学科100●教育学部教育学科(初等教育専攻210、中等教育専攻40)●健康科学部保健看護学科80/リハビリテーション学科(作業療法学専攻40、理学療法学専攻40)/医療経営管理学科70大学GUIDE総合福祉学部●社会福祉学科/充実した関連施設等で実践的な学びの環境を整備し、福祉について幅広く学び、福祉社会の実現に資する人材育成をめざします。●福祉心理学科/社会のさまざまな領域で活用できる心理学を、幅広い講義や演習、実習や研究などを通して実践的に学び、養護教諭、公認心理師などの養成をめざします。●福祉行政学科/福祉の学びをベースに、政治・経済・法律・マネジメント・防災等の知識を学び、社会貢献に資する人材育成をめざします。総合マネジメント学部●産業福祉マネジメント学科/日本経済の動向、新ビジネスの発想、未来に向けての「働き方」の問題を見つめ、対策提案・課題解決できる人材育成をめざします。●情報福祉マネジメント学科/福祉の視点から情報科学を学び、研究し、さらには実践することで人や地域社会に役立つ人材を育成します。教育学部●教育学科/2専攻に分かれ、1年次から行う「教育実践活動」などを通して、さまざまな教育的ニーズに柔軟に対応できる実践力のある保育者・教員の養成をめざします。健康科学部●保健看護学科/保健と医療、福祉を融合させた考え方を身に付け、現場で真に適切な対応ができる看護師、保健師、助産師の人材育成をめざします。●リハビリテーション学科/関連施設での実習や少人数での積み上げ型教育により、医療・福祉・教育分野で活躍する作業療法士、理学療法士の養成をめざします。●医療経営管理学科/医学・情報学・経営学を統合した「医療情報学」を学び、医療現場で活躍できる診療情報管理士などの医療事務職及び救急救命士の養成をめざします。卒業後の進路2021年3月卒業生の就職内定率は大学全体で94.1%。就職先は福祉・行政・企業・教育・保健医療分野入試GUIDE(2022年度参考)①総合型選抜(Ⅰ期、Ⅱ期、スポーツ文化)②学校推薦型選抜(高大連携、専門課程、同窓生等、公募制)③一般選抜(A日程[スカラシップ・統一・分割]、B日程[統一・分割]、共通テストプラス、C日程[統一])④大学入学共通テスト利用(前期、後期)オープンキャンパス2022詳細は、ホームページでご確認ください。過去7年間の特別支援学校教員採用数日本一(朝日新聞出版「大学ランキング」2021年4月)教育学科では初等教育専攻・中等教育専攻の両方で特別支援学校教諭の免許が取得可能。TOPICS取得資格〈総合福祉学部〉[社会福祉学科]社会福祉士(受)、精神保健福祉士(受)、介護福祉士(受)、保育士資格、高等学校教諭一種免許状(福祉)、スクールソーシャルワーカー、[福祉心理学科]精神保健福祉士(受)、社会福祉士(受)、養護教諭一種免許状、公認心理師(受)、心理判定員任用資格、認定心理士資格、認定健康心理士資格、福祉心理士資格[福祉行政学科]社会福祉士(受)、防災士資格、社会福祉主事任用資格、初級障害者スポーツ指導員資格、臨床美術士4級、社会貢献活動支援士(受)、デジタルコンテンツアセッサ2・3級〈総合マネジメント学部〉[産業福祉マネジメント学科]社会福祉主事任用資格、防災士[情報福祉マネジメント学科]社会福祉主事任用資格、重度障害者ICT支援コーディネータ3級、ITパスポート資格、基本情報技術者資格、マイクロソフトオフィススペシャリスト〈教育学部〉保育士資格、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状(社会・英語)、高等学校教諭一種免許状(地理歴史・公民・英語)、特別支援学校教諭一種免許状、司書教諭資格、社会教育主事任用資格、司書資格、学芸員資格、デジタルコンテンツアセッサ2・3級〈健康科学部〉[保健看護学科]看護師(受)、保健師(受)、助産師(受)[リハビリテーション学科]作業療法士(受)、理学療法士(受)[医療経営管理学科]救急救命士(受)、診療情報管理士資格、医療情報技術師資格、メディカルクラーク2級、ドクターズクラーク、マイクロソフトオフィススペシャリスト資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。203〠9818522仙台市青葉区国見181入学センター☎0227173312〈HP〉https://www.tfu.ac.jp/〈E-mail〉nyushi@tfu.ac.jp


<< | < | > | >>