>> P.116
キャンパス◆ズームアップ自主性・創造性を発揮してたくさんの仲間と目標を達成する学生プロジェクト工学部埼玉工業大学機械工学科/生命環境化学科/情報システム学科人間社会学部情報社会学科(経営システム専攻/メディア文化専攻)心理学科(ビジネス心理専攻/臨床心理専攻)大学での授業を通じて専門知識・技術を身につけるとともに、柔軟な見方や考え方を学ぶことで、未来の扉を開く人間力を養うことができます。学生が主役、学生プロジェクト埼玉工業大学では、学生の皆さんのやる気を応援する「学生プロジェクト」を2008年度からスタートさせました。何も無いゼロの状態から、学生が自分達の力で企画・運営することを条件に、大学より資金援助を受けてプロジェクトを結成し、年間を通して活動します。学生時代の思い出を作りたい、授業以外にも興味のある分野に取り組みたいなど、テーマは何でもOK!自らを成長させ、より充実した大学生活を満喫できると、多くの学生がチャレンジしています。■ホンダエコマイレッジチャレンジプロジェクトホンダエコマイレッジチャレンジの競技規則に則った車両を製作し、10月に行われるもてぎ大会に参加、及び完走を目標とし活動を行います。大会内容はカブ用50CCエンジンを使用した車両にドライバー一人を乗せて走らせ、燃費を競う競技です。■SAIKOAquariumProject日本固有の水生生物を守りたい人と生きものの共生を目指して希少な水生生物の飼育や大学近隣での生息調査のほか、深谷市のイベントなどで情報発信もしています。特に力を入れているのが、絶滅危惧種となっている野生のメダカ。水田や小川などに生息しているメダカの魅力を広めていきたいです。■米と日本酒プロジェクト(米作り、そして日本酒へ)日本酒造りで地域をつなぐ田植えから販売までを体験できる深谷市の農家、酒造会社とコラボし、埼工大オリジナル日本酒「瞬喜道(しゅんきどう)」を製造しています。原材料のお米も自分たちで製造しているので、田植えから稲刈り、仕込み、PRに販売まで、全工程を体験できます。■ロボット研究プロジェクト自分たちでプログラムを組み込むカスタムロボットを製作し、ロボット競技大会に出場しています。2019年秋の「MISUMIpresents第19回ROBO-ONELight」大会では3位入賞を果たしました。今後の大会での優勝を目指し、日々改良を重ねています。■eSportsプロジェクトeスポーツを通して、ゲームスキルはもちろんITリテラシー・プログラミング・ネット動画配信などといった情報技術を学ぶとともに、組織の中でのチームワークやコミュニケーション能力を高め、テクノロジーとヒューマニティーを兼ね備えたIT人材を輩出します。埼玉工業大学入試課〒369-0293埼玉県深谷市普済寺16900120-604-606〈URL〉https://www.sit.ac.jp/〈E-mail〉nyushi2@sit.ac.jp本文220・221ページもご参照ください