君はどの大学を選ぶべきか[電子版] 2022年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.715

高知大学〠7808520高知市曙町251☎0888448153学務部入試課<HP>http://www.kochi-u.ac.jp/●学科組織人文社会科学部教育学部理工学部医学部農林海洋科学部地域協働学部人文社会科学科学校教育教員養成課程数学物理学科情報科学科生物科学科化学生命理工学科地球環境防災学科医学科看護学科農林資源環境科学科農芸化学科海洋資源科学科地域協働学科27513055304570401106090456560国立大学●沿革1949(昭和24)年、高知高等学校、高知師範学校及び高知青年師範学校を包括して発足。2003(平成15)年に高知大学と高知医科大学が統合し、新生「高知大学」となりました。●大学GUIDE高知大学は、人と環境が調和のとれた共生関係を保ちながら持続可能な社会の構築を志向する「環境・人類共生」の精神に立脚し、地域を基盤とした総合大学として教育研究活動を展開します。社会や組織の中で自らが考えて判断し、行動できる「自立型人材」を育成するため、独自の共通教育を導入しています。全員必修の初年次科目や選択履修の教養科目を設置し、各学部における高度な専門的学習の基礎や、人生、生活を豊かにするための幅広い教養を身につけます。入学から卒業まで、担当教員が学生一人ひとりをバックアップするアドバイザー教員制を採用。授業中は、大学院生によるティーチング・アシスタントがサポートします。また、他大学と単位互換制度を締結しているほか、卒業まで続くアドバイザー教員制度、卒業要件単位を優秀な成績で修得した者は3年で卒業できる「早期卒業制度」も導入しています。また、国際交流の機会も豊富です。アジア・太平洋地域を中心に、世界の国々との学術交流を通じた教育研究活動を活発に行っています。国際連携推進センターは地域とともに学び研究する「知の拠点」。高知の地域資源を生かした国際連携のプロジェクトなどを進めています。●卒業後の進路主な就職先高知銀行、四国銀行、東京海上日動火災保険、住友生命保険、三菱電機、四国電力、ホリプロ、マルハニチロ、リコージャパン、シャープ、日本生命保険、日立製作所、日本郵便、教員、公務員など715愛媛大学〠7900826松山市文京町3☎0899279172教育学生支援部入試課<HP>https://www.ehime-u.ac.jp/●学科組織法文学部教育学部社会共創学部理学部医学部工学部農学部人文社会学科(昼間主)275(夜間主)90学校教育教員養成課程160(初等教育コース100、中等教育コース40、特別支援教育コース20)産業マネジメント学科産業イノベーション学科環境デザイン学科地域資源マネジメント学科70253550(農山漁村マネジメントコース、文化資源マネジメントコース、スポーツ健康マネジメントコース)(数学・数理情報コース、物理学コース、化学コース、生物学コース、地学コース)理学科医学科看護学科工学科22511060500(機械工学コース、知能システム学コース、電気電子工学コース、コンピュータ科学コース、応用情報工学コース、材料デザイン工学コース、化学・生命科学コース、社会基盤工学コース、社会デザインコース)食料生産学科生命機能学科生物環境学科704555●沿革1949(昭和24)年、松山高等学校、愛媛師範学校、愛媛青年師範学校、新居浜工業専門学校を母体とし、文理学部、教育学部、工学部からなる愛媛大学が発足。●大学GUIDE法文学部は、人文社会学科の1学科体制で、実践力を備えたグローバル人材の育成を目指します。教育学部は2020年4月より、従来の2課程を「学校教育教員養成課程」に一本化。より幅広い教育のニーズに対応します。社会共創学部には4学科を設置し、文系・理系の垣根を越えて、地域の人々と協働するための実践的なスキルを、グループワークやディスカッションなどの多彩な授業形態によって身につけます。理学部は2019年4月、5学科から1学科5教育コース3履修プログラムに再編。分野横断機能とキャリア形成機能を強化した教育体制で、急速に変化する社会ニーズに応える、「科学で未来を拓く」人材を育成します。医学部は高い倫理観と使命感を持って医療に貢献できる、深い見識を持つ医療人を育成します。工学部は2019年4月、6学科から1学科9コースに改組しました。広範な知識を修得し、高度な専門的知識と実践的技術を身につけた工学系人材を育成します。農学部は、地球環境に関するさまざまな問題を解決しつつ、自然と人間が調和する新しい循環型社会の創造に貢献できる人材を育成します。●卒業後の進路主な就職先伊予銀行、広島銀行、愛媛銀行、三菱電機、明治安田生命保険、JR四国、教員、公務員など


<< | < | > | >>