>> P.653
外国語学部誕生2020年4月に文学部に代わり、外国語学部が誕生しました。これまで文学部で培ってきた伝統を土台に、語学、文学、コミュニケーション学などの学問領域を自由に選び、横断的に学ぶことが可能になりました。学びの領域は「英語研究科目群」「フランス語研究科目群」「グローバルコミュニケーションスタディーズ科目群」の3つ。専門的に学ぶ科目群を選択して知識を深める一方で、興味や関心に応じて、言語や分野を超えた科目の履修もでき、卒業後のキャリアを見据えて学修プランを組み立てる自律的な学びができます。外国語学部独自の海外研修プログラムも充実し、1年次から留学が可能。英語やフランス語で行う授業や、エアライン・観光はもとより商社、国際機関、NGOなど世界で活躍できる人材の育成プラグラムを用意しています。また、東京外国語大学との包括連携協定による国内留学も可能となり、教育のさらなる充実が図られています。留学情報国際交流計画に基づき、1971年から海外の大学との間で交換留学を実施し、学生の相互受け入れを行っています。1年次からの交換留学生の応募も可能で、留学時期は例年9月から翌年6月までの間の半年もしくは1年間となります。交換留学生には、留学先大学の授業料免除、渡航準備金の支給、取得単位の卒業単位への認定(30単位まで)等の大きなメリットがあり、年間約100人の学生が交換留学制度に合格し留学しています。また、2020年に混住型国際教育寮がオープンしました。留学生との共同生活を通じて国内にいながら語学力・コミュニケーション力・主体性といった能力の育成を目指します。学内国際交流混住型国際教育寮(インターナショナルハウス)就職就職支援学生の就職活動を強力に支援するために、キャリアセンターを設置しています。就職説明会やOBを招いての企業セミナー、資格対策講座などに加えて、親身な個人指導を実施しています。Uターン就職の支援も行い、関東圏での就職活動サポートのため、東京オフィスを設置。約3人に1人が巨大企業へ就職しています。主な就職先丸紅、パナソニック、日立製作所、三菱電機、ヤクルト本社、全日本空輸、日本航空、JTBグループ、サイバーエージェント、ソフトバンク、NHK、野村證券、東京海上日動火災保険、日本生命保険、日本銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、幼・小・中・高教員、(2020.3卒業生)保育士、国家・地方公務員など入試GUIDE(前年度参考)①一般入試/全学部②英語4技能利用型一般入試/神、外、経、法、人間科(心理のみ)学部③大学入学共通テスト利用入試(前期・後期)/全学部(神九州学部を除く)④一般・共通テスト併用型入試/全学部(神学部を除く)⑤学校推薦型選抜/全学部⑥総合型入試/神、外、商、経、法、人間科学部⑦国際バカロレア入試/全学部⑧帰国生入試/全学部⑨外国人入試/全学部⑩3年次転・編入、学士入試/全学部⑪2年次転・編入試/神学部※今年度の入試制度は、6月中に公開予定大学院○法学研究科○経営学研究科○文学研究科○経済学研究科○神学研究科○人間科学研究科法律学専攻博士課程(前期・後期)経営学専攻博士課程(前期・後期)英文学専攻博士課程、フランス文学専攻博士課程(前期・後期)経済学専攻博士課程(前期・後期)神学専攻博士課程(前期・後期)人間科学専攻博士課程(前期・後期)、臨床心理学専攻修士課程○国際文化研究科国際文化専攻博士課程(前期・後期)西南学院大学大学院からは、多数の修了者が大学・短期大学の教員その他の分野で活躍しています。また、全ての研究科で社会人の受け入れも行っています。資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。653