>> P.363
資料請求請求ハガキ巻末ハガキ料金完成時期無料4月下旬関東〠1208551東京都足立区千住旭町5番入試センター☎0352845151(直)〈HP〉https://www.dendai.ac.jp/〈E-mail〉nyushi@jim.dendai.ac.jp東京電機大学創立以来受け継がれる精神をもとに人や社会の未来に貢献できる人材を育成TOPICS■学部・学科・学系構成(2021年度)〈東京千住キャンパス〉●システムデザイン工学部情報システム工学科/デザイン工学科●未来科学部●工学部建築学科/情報メディア学科/ロボット・メカトロニクス学科電気電子工学科/電子システム工学科/応用化学科/機械工学科/先端機械工学科/情報通信工学科●工学部第二部(夜間部)電気電子工学科/機械工学科/情報通信工学科〈埼玉鳩山キャンパス〉コースは2年次から選択●理工学部(理工学科)理学系(数学、物理学、化学、数理情報学コース)/生命科学系(分子生命科学、環境生命工学コース)/情報システムデザイン学系(コンピュータソフトウェア、情報システム、知能情報デザイン、アミューズメントデザインコース)/機械工学系(設計・解析、加工・制御コース)/電子工学系(電子情報、電子システムコース)/建築・都市環境学系(建築、都市環境コース)※4年間通学キャンパスは変わりません。大学GUIDEシステムデザイン工学部情報システム工学およびデザイン工学の知識と技術と共に、それらを基盤として他(異)分野の知識・技術と統合して活用する能力を修得します。専門的な知識・技術のみならず、実社会における課題解決力を養うために、アクティブラーニングを実践できるPBL科目および実習演習科目が豊富に設定されています。未来科学部幅広い視野を持った学びで、プロフェッショナルな能力と豊かな教養を併せ持つ人材を世に送り出します。未来の生活空間のデザインに必要な広い知識が得られるよう、他学科の分野の履修も想定したカリキュラムとなっています。また、即戦力として役立つ実務経験が体得できる独自の教育システムを展開しています。の根底を支える専門的な知識・技術の修得に加え、技術者に必要とされる倫理観を身につけられるよう配慮しています。低学年次は基礎知識・技能をしっかりと修得し、高学年では現代のニーズを意“ものづくり”工学部識した幅広い専門科目群を用意。卒業研究では創造的学習活動を展開し、多分野で課題を解決できる人材を養成します。理工学部「未来型科学技術者の養成」と「人間性豊かな社会人の育成」を理念とし、幅広い教養と高度な専門性とともに、高いコミュニケーション能力も兼ね備えた、21世紀を担う人材の育成をめざしています。教育システムに主・副コース制を採用し、複数分野の専門知識を修得することで、実社会で本当に発揮できる力を身につけます。工学部第二部昼間働きながら夜間に学びたい学生のために3学科を設置。工学部を中心とした教授陣が、工学部に準じた内容で講義を行っています。就職支援インターンシップの実施や学外に目を向けた卒業研究など、実学を身につけた東京電機大学の卒業生は、企業から高く評価されています。入学から卒業まで、学生一人ひとりに合ったキャリア形成と希望の進路を実現するために、多種多様なプログラムを開設しています。主な就職先(2020年3月卒業生実績)JR東日本、JR東海、本田技研工業、SUBARU、スズキ、日産自動車、日野自動車、東京電力、三菱電機、日立製作所、NEC、富士通、大成建設、公務員、各都道府県教員他オープンキャンパス2021(システムデザイン工学部・未来科学部・工学部・工学部第二部)●東京千住キャンパス●埼玉鳩山キャンパス(理工学部)※日程・当日のプログラムは大学ホームページをご覧ください。入試GUIDE(2022年度予定)①大学共通テスト利用選抜(前期・後期・工学部第二部)②一般選抜(前期・英語外部試験利用・後期・工学部第二部)③学校推薦型選抜(指定校)④学校推薦型選抜(公募)⑤総合型選抜(AO)⑥総合型選抜(はたらく学生)資料請求方法:巻末ページの「パンフレット一括請求」をご覧ください。363