君はどの大学を選ぶべきか[電子版] 2022年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.60

工学院大学大学改革最前線工学院大学は、1887(明治20)年に開学した「工手学校」を前身とする、国内有数の歴史を誇る工科系大学です。130年あまりの歴史の中で技術者教育の伝統をバックボーンとしながら、時代の流れによって変化する「求められる技術者像」に対応し、カリキュラムや施策を柔軟に変化させ、そのニーズに応えてきました。今日では、大学の使命である「教育」活動に加え、「研究」「社会貢献」活動も学生の学びの場と捉え、分野の枠を超えた創造活動や、地域社会における協働作業、最先端の研究活動に携わる中で、世界を見据えた知的好奇心を育ませ、学生の経験値を積み上げています。学生が関わるあらゆる活動を「成長の機会」と捉え、「キャリア形成支援」「学生活動支援」「学部学科・専攻・研究室」「就職支援」の各セクションが連携し、多角的・体系的に人材育成に取り組んでいます。学生が実社会で生かすことのできる専門分野の知識・技術を修得し、実践を通した人間的な成長(社会人基礎力の向上)を図ることができるように、さまざまな角度から手厚い支援をしています。2019年度の実就職率は95.0%。上場企業をはじめとする優良企業や今後のものづくりをリードする創造力ある企業へも高い実績があり、毎年安定した就職率を維持しています。また、2020年の大学院進学率は全国私立工科系大学で第5位*と高く、学生の5人に1人が大学院へ進学し、研究職などを目指します。*大学通信調べ●キャリア形成支援専門性プラスαの能力を身につけられるように、キャリアデザインセンターが研究力や就職力を高める教育カリキュラムを創出しています。「ロジカルライティング」の講義では、調べ学習やレポート作成、グループワークによる議論・討論を通して、情報収集、思考、表現、協働などのスキルを磨きます。また、選択科目の「インターンシップ」を現場体験型実習としてカリキュラムに組み入れ、事後の振り返りまでフォローし、学生のさらなる成長へとつなげていきます。●学部・学科1〜2年次は講義・演習・実験(実習)を繰り返して専門分野における基礎力を高め、3年次以降の研究活動や、専門分野での創造的な仕事に役立てられる自在な実践力の土台を作ります。学修はアクティブラーニングを積極的に取り入れ、実践の中でチーム協働力、課題発見・解決力、表現力などの社会人基礎力の向上を図っています。3〜4年次には、企業が抱える課題に卒業研究でチャレンジする「ISDCプログラム」を取り入れ、企業と学生がダイレクトに連携することで幅広い視点が養われます。●就職支援就職支援センターが、インターンシップやキャリア・就職関連プログラムの提供、個人面談などを実施。大学で身に付けた力と、個々の強みや弱みを学生自身が理解し、それらを生かす就職ができるように支援することで、大学の学びを社会へとつなげるより良い就職をサポートします。工学院大学は理工系私立大学の中でも有数の充実した研究設備が整い、実社会における先端的な研究を行っている教員が多いことが特長です。高度な研究に間近に触れることのできる環境で、実践力が育まれます。一人ひとりが成長できるキャリア形成・就職支援実社会に直結した研究力を身につける130年以上の伝統×新時代を切り拓く教育改革


<< | < | > | >>