君はどの大学を選ぶべきか[電子版] 2022年度版

全国の主要国公私立大学・短大を網羅。新設学部・学科からユニークな施設設備まで、各大学の最新情報をコンパクトに紹介しています。キャンパスライフや取得資格、就職状況、入試方式など気になる情報も満載。 興味ある大学・短大のパンフレットをまとめて請求できる「パンフレット一括請求サービス」にも連携しています。


>> P.43

MEIJIUNIVERSITY法学部商学部政治経済学部文学部理工学部農学部学部等入試広報事務室〒101-8301東京都千代田区神田駿河台1-1☎03-3296-4139https://www.meiji.ac.jp/exam/経営学部情報コミュニケーション学部国際日本学部総合数理学部大学院専門職大学院本文402・403ページもご参照くださいグローバル社会で活躍する人材に求められるのは、多様性を理解するための豊かな教養です。明治大学では、文系・理系といった分野の垣根を越えて、幅広く物事を捉える視点を身に着けるためのリベラルアーツ教育を展開しています。6プログラム32講座を開講する「全学共通総合講座」では、キャリア教育や国際社会、時事、ビジネス専門実務など広範なテーマを学ぶことが可能。さらに「他学部履修制度」を利用して、全10学部28学科を擁する明治大学のボーダーレスなまなびに触れ、所属学部・学科以外の領域の知識を養うこともできます。明治大学では優秀な学生の海外トップユニバーシティへの留学を促進するため、新たな助成金制度を導入しました。協定留学または認定留学の制度を利用する学生に対し、選考の上支給するプログラムで、返還の必要はありません。1年次から留学カウンセリングを行うなど、留学に必要な事前準備の意識付けを行い、3年次からの1年〜1年半の留学を目指します。条件を満たせば2年次での留学も可能です。国際化と共創的学習・教育を推進する一環として、和泉キャンパスに国際混住寮「明治大学グローバル・ヴィレッジ(MGV)」が2019年春にオープンしました。MGVは、学生の単なる居住するための寮ではなく、外国人留学生と日本人学生が学習スペースや交流スペースを共に利用しながら生活し、国際コミュニティを形成する「学びの場」です。学びと知的交流を重視し、1階中央部にはレストランやリビング、キッチンのほか、プレイルームと学習室を設け、2階と3階には共用学習室とマルチユースラウンジを配置し、自然と交流をはかることができるように設計しています。居室ユニット、住棟、そして寮全体の3つのレベルで構成される、教育・学習環境「学びのコモンズ」を重視したつくりとなっています。また、共用空間での各種活動が有機的に展開できるよう、寮生として住みながら他の寮生を支援する「レジデント・アシスタント(RA)」「ジュニア・レジデント・アシスタント(JrRA)」を配置。コミュニティが適切に形成・運営されるよう、日々の生活支援も含めたさまざまなサポートを行っています。海外での実践的なインターンシップを行いながら、直接現地で異文化を学ぶ教育的な海外プログラムを実践しています。2019年9月に、日本航空株式会社(JAL)と連携して行ったインドネシアでの産学連携型インターンシップは、「学生が選ぶインターンシップアワード2020」で私立大学唯一の優秀賞を受賞しました。国際企業の魅力や競争力に直接触れ、やりがいを現場で体験することで、グローバルなマーケティング視点や世界を視野に入れたビジネスキャリア観を1・2年次から形成することを目指しています。文理を越えて学び、多角的な視点を培う海外トップユニバーシティ留学奨励助成金明治大学グローバル・ヴィレッジインターンシップ&グローバルキャリアプログラム360°で見るグローバルビレッジhttps://www.meiji.c.jp/exam/event/opencampusathome/faciliy/#anchor5


<< | < | > | >>